東京メトロ表参道駅で始まった写真展「母の日」=8日午前、東京都港区、鬼室黎撮影 14日の「母の日」に向けて8日、東京メトロ表参道駅で21組のダウン症がある子どもと母を写した写真展「母の日」が始まった。 写真家の宮本直孝さん(56)が、当事者や家族が暮らしやすい社会を目指して活動するNPOアクセプションズ(東京都江東区)とともに企画した。ダウン症がある子どもだけでなく、母親たちの姿を捉えることでそれぞれの親子が抱える不安や喜び、優しさ、強さを感じてほしいという。 長男の裕起さん(13)とともに撮影に応じたアクセプションズ代表の古市理代さん(47)は「多様性の一つとして受け入れるためにも、多くの人にダウン症のことをもっと知ってほしい」と話す。展示は同駅B1出口付近のコンコースで14日まで。(鬼室黎) |
ダウン症の子と母、不安も喜びも 表参道駅で写真展
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
寒波到来、再びダウンのコートが必要に
上海地下鉄が営業距離・利用客数ともに中国トップに
北京市の鉄道交通駅でAEDの設置スタート
米株下落で「ブラックチューズデー」ダウ平均600p超低下
初のチベット観光をテーマとした高速鉄道列車が上海から出発
お疲れ様!36度の酷暑日に防護服で働く警察官、氷を抱えてクールダウン
上海市の57駅で痴漢防止ガイド配布 被害者は必ず声を上げるよう呼びかけ
76日間 私が経験した武漢のロックダウン
東京の原宿・表参道エリアの発展から考えるこれからの商業復興
「前向きな力、伝えたい」 ダウン症の子ども撮る写真家
米GE、ダウ平均外れる かつては世界最大の時価総額
NYダウ続落、一時500ドル安 イタリア政治不安で
NYダウ、一時619ドル安 インフレ懸念、円安も進む
NYダウ大幅続落、一時400ドル超安 金利上昇を警戒
NYダウ、終値2万6千ドル突破 史上最速で節目超える
NYダウ、年間で過去最大の上げ幅 トランプ減税を期待
大阪万博誘致「機運」も審査 PRに著名人ずらり
断崖絶壁の参道、わら草履ピンチ 鳥取の国宝・投入堂
ダウン症のマウス、生まれる前に症状改善する化合物発見
JR東海、3路線でIC対応エリア拡大へ 愛環は全駅で
ダウと合弁、独自記事展開は? ニューズピックス米進出
日経平均、一時360円超の下落 ダウ急落受け
ダウン症の息子、進路どうすれば 奥山佳恵さん悩む選択
都営新宿線、一時運転見合わせ 小川町駅で人身事故
地下鉄サリン22年、遺族「あっという間」 駅で献花