加藤一二三九段
将棋の史上最年長棋士で、元名人の加藤一二三(ひふみ)九段(77)の引退を懸けた対局が20日に東京都渋谷区の将棋会館で行われることが決まった。敗れると、この日をもって、約63年間に及ぶ現役生活にピリオドを打つことになる。
史上最年長・加藤九段の引退決定 棋士人生63年
特集:加藤九段とは
竜王戦6組の昇級者決定戦で高野智史四段(23)と対戦する。一つ上の5組への昇級を争う戦いで、勝てば次の対局がある。一方、他のトーナメントなどの対局はすべて敗退しているため、敗れると引退となる。
加藤九段は、棋士の格を決める順位戦での成績が振るわず、順位戦のなかで最も下位のクラス「C級2組」からフリークラスへの陥落が1月に決定。フリークラスは60歳までしか在籍できないため、規定により、残りの棋戦に敗れた時点での引退が決まっていた。
竜王戦では、挑戦権につながる6組ランキング戦1回戦で、中学生棋士の藤井聡太四段(14)に敗れている。
加藤九段は福岡県出身。当時の史上最年少記録(14歳7カ月)でプロ入りし、「神武以来の天才」と称された。42歳で初の名人を獲得。通算のタイトル獲得数は計8期。近年はテレビのバラエティー番組にもたびたび出演し、「ひふみん」の愛称で幅広い層から人気を得ている。(村瀬信也)