您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
前原・枝野両氏、野党の枠組みで温度差 民進党代表選

写真・図版


民進党代表選ブロック討論会で議論する前原誠司氏(右)と枝野幸男氏=26日午前、神戸市、又吉俊充撮影


写真・図版


民進党代表選(9月1日投開票)を争う前原誠司元外相と枝野幸男元官房長官が26日、神戸市と三重県四日市市で討論会などに出席し、支持を訴えた。東京都の小池百合子知事の側近が模索している新党との連携をはじめ、自民党に対抗する野党の枠組みをめぐる両氏の温度差が浮き彫りになった。


小池氏側近の若狭勝衆院議員は25日、民進を除籍された長島昭久衆院議員らと会談し、連携について協議。若狭氏は今月中旬、民進を離党した細野豪志元環境相とも会って意見を交わしている。


こうした動きについて、神戸市での討論会後の記者会見で、枝野氏は「現状では与党の補完勢力の可能性が高い」と指摘し、新党との連携に消極的な見解を示した。一方、前原氏は「どのような理念、政策を掲げるかというなかで判断したい」と含みを残した。


また、共産党との選挙協力につ…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

新型コロナ、免疫系の識別を逃れる仕組みが明らかに
世界の知的財産権発展に中国の力を貢献
「北海道の美味しい食品を中国へ」様々な工夫と取り組みで挑んだ第3回輸入博
工業・情報化部「5Gを第14次五カ年計画に組み込むか検討中」
習近平総書記「発展は新疆の長期的社会安定の重要な基盤だ」
フライドチキンとコーラミニボトルを組み合わせた「フライドチキン・コーラ」
節約志向の日本は食品ロス大国 ロスを減らす取り組みとは?
全国政協第13期第3回会議が閉幕
不動産会社が養豚で酒造会社が車 上場企業の相次ぐ業界の枠越え
嫁鸡不随鸡!日本官员:女性婚后是否随夫姓?应该自己选
千葉、東西の組み合わせ決定 甲子園めざし163チーム
大阪桐蔭、初戦は明石商 近畿高校野球の組み合わせ決定
「経済をもって政治を促す」取り組みを 李首相寄稿全文
模擬投票で憲法改正を学ぶ 取り組み、高校で進む
新潟知事選、野党統一候補に前向き 立憲・枝野代表
日米首脳が共同会見 通商問題で閣僚級協議の枠組み設置
化学兵器使用者特定、日本が枠組み提案へ G7外相会合
大阪桐蔭×伊万里、由利工×日大三 選抜見どころ
明徳義塾×中央学院、下関国際×創成館 選抜見どころ
選抜高校野球組み合わせ決定 大阪桐蔭、初戦は伊万里
任天堂「スイッチ」で遊ぶ組み立てキット 4月に発売
兵糧攻め+分子標的薬=肝臓がん治療に効果 近畿大
地震で下敷き…腎不全に クラッシュ症候群の仕組み解明
安倍急修宪遭日本在野党质疑:许多国民无意修改
山尾志桜里氏、立憲入りへ 枝野代表に入党届提出