您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
日本相撲協会、臨時理事会で伊勢ケ浜親方らの処分検討へ

写真・図版


元横綱日馬富士の師匠、伊勢ケ浜親方=11月23日、福岡市


写真・図版


元横綱日馬富士の暴行事件を巡り、日本相撲協会は20日午後、臨時理事会を開く。危機管理委員会(委員長=高野利雄・元名古屋高検検事長)が中間報告後に加えた調査結果を明らかにし、午前中の横綱審議委員会を経て関係者への処分を検討する。


相撲特集:どすこいタイムズ


理事会では、日馬富士の師匠で理事の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)の監督責任が問われる。2010年に元横綱朝青龍が暴行問題を起こして引退した際には師匠の高砂親方(元大関朝潮)は、役員待遇委員から主任へと2階級の降格処分を受けている。


被害者側ではあるが、巡業部長として当初に協会への報告を怠った貴乃花親方(元横綱)の処分も検討される見通し。弟子の貴ノ岩に対する協会の聴取を拒否していることも問題視されている。協会トップの八角理事長(元横綱北勝海)については、暴力撤廃を訴えながら問題が再び起きたこと、その後の対応が遅れたことなどへの責任を、本人を含めてどう判断するかが焦点となる。


現場に居合わせながら暴行を防げなかった白鵬、鶴竜の両横綱は、横審や理事会で議論の対象になりそうだ。白鵬は九州場所の優勝インタビューで不規則な言動があったとして、先月30日の理事会の場で厳重注意を受けたばかり。貴ノ岩についても、診断書を提出しないまま冬巡業を全休したことに対して厳しい声が上がっている。


また危機管理委では、今後の指標とするため、すでに引退している日馬富士に対し、「引退勧告」に相当する処分案を提案する方針。譴責(けんせき)から懲戒解雇まで7段階ある協会の処分基準の中では2番目に重いものになりそうだ。



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本の九州豪雨の死者56人に
栃ノ心、口上は百点満点?師匠は「滑舌が…」 一問一答
キャラ立ち力士に貴親方…Abema大相撲はコメ欄活発
財務省「セクハラ調査は終了」 福田前次官の処分発表
福田財務次官の処分は先送り 野党「セクハラ容認政権」
東京労働局長の処分を検討 「是正勧告」発言
貴乃花親方、年寄へ2階級降格処分 「解雇」は免れる
貴公俊の暴行問題、理事会終了 処分めぐり1時間半議論
臨時年寄総会に貴乃花親方 自らの言動、親方衆に説明へ
貴乃花親方「協会に多大な迷惑かけた」 年寄総会で謝罪
十両・貴公俊、出場停止処分も検討 春場所中の暴行問題
貴乃花部屋、嵐の15日間 親方「激励の言葉が多い」
八角理事長の続投を互選 日本相撲協会
八角理事長、無投票で3選へ 貴乃花親方への対応で結束
原爆症2人認定、国の却下取り消す 名古屋高裁
貴乃花親方が理事選立候補へ 当選は微妙な情勢
貴乃花親方は当選するのか 相撲理事候補選、票読み解説
稀勢の里休場届け出 親方「体も心も作り直さないと…」
「貴ノ岩に惜しまず指導」 貴乃花親方が事件後初の更新
因原横纲打人事件 日本相扑协会首次免职理事
「貴乃花親方、忠実義務に大きく違反」 日本相撲協会
貴乃花親方の理事解任を決議 相撲協会の評議員会
貴乃花親方の理事解任を協議へ 暴行問題めぐり相撲協会
貴乃花親方「何もありません」 解任案決定に弁明せず
貴乃花親方、協会聴取に弁護士同行 暴行問題巡り反論か