您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
国会冷める改憲熱 首相提案1年、総裁選へ旗おろせぬが

写真・図版


「安倍改憲」に対する主な政党の立ち位置


憲法に自衛隊を明記するとの安倍晋三首相の改憲案提起から3日で1年。自民党総裁選での3選を見据える首相は、自ら掲げた改憲の旗に命運を託す。だが、公文書改ざんなど政権を揺るがす問題が相次いで与野党の対立は深まり、国会の改憲熱は冷める一方だ。


「この1年間で相当、批判も含めて議論が深まってきた。また、広がってきたと考えている」


安倍首相は1日、ヨルダンの首都アンマンで行った内外記者会見で改憲論議の現状について、こう語った。改正憲法の施行時期については「スケジュールありきではない。まずはしっかりと議論が深まっていくことが大切だ」と、これまでの主張を繰り返した。


昨年5月3日の憲法記念日、改憲派集会で首相がビデオメッセージで自衛隊明記案を提案してから1年。この間、首相は衆院選に勝利し、自民党案は首相提案に沿う形でまとめた。だが森友・加計(かけ)問題や防衛、財務両省などの不祥事が引きも切らず、内閣支持率は低迷。この日の首相の言葉とは逆に、政界全体の改憲機運は冷えている。


与党内からは「改憲どころではない」との声が相次ぐ。官邸幹部も「来年の参院選が終わるまで憲法改正は現実的には無理だ。首相も柔軟に考えるだろう」と解説するほどだ。


首相と思想信条が近く改憲に積…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中国は米大統領選への干渉に興味なし
麻生氏は首相の「弁慶」 続投表明に潜む総裁選への目算
八角理事長、無投票で3選へ 貴乃花親方への対応で結束
「参院のドン」継ぐ無名の実力者 自民総裁選へ存在感
衆院議長、大島理森氏が異例の再選へ 天皇退位を考慮
ヘリ炎上へ抗議決議、自民も賛成 衆院選への影響懸念
トランプ王国、冷めぬ熱狂 集会「ヒーロー凱旋だ」
民進、代表選へ向け始動 臨時役員会で日程協議へ
離党届の豊田氏、関係者に暴行認める 都議選へ自民痛手
小池都知事、都議選へ初の街頭演説 公明を応援
生産終了でも冷めぬモンキー愛 200万円超カスタムも
米大統領選へのロシア介入調査、委員長が離脱へ
韓国大統領選へ準備本格化 文在寅氏が支持率で優位に
仏元首相を容疑者認定か 公金流用疑惑、大統領選へ痛手
「代理戦争」は小池氏が圧勝 自民破り7月都議選へ加速
「英雄」潘氏、衝撃の撤退 韓国大統領選へ態勢整わず
千代田区長選、現新3氏が立候補 都議選への影響注目
首相、当選2回議員に「常在戦場だ」 衆院選へ指導に熱
都議選へ4人を一次公認 小池知事支持の政治団体
潘基文氏、韓国に12日帰国 大統領選へ動き活発に
逆転有罪判決の美濃加茂市長、出直し選へ 月内にも辞職
仏バルス首相、大統領選へ出馬表明 辞任し左派予備選へ
米大統領選への思い、壁を埋め尽くす NYの地下鉄通路
ライアン氏、米下院議長再選へ トランプ氏との融和評価
サッカー日本代表、続く試行錯誤 W杯最終予選へ練習