您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
山梨のマンホールに…ひっそり千葉のふた 30年設置か

写真・図版


山梨県富士河口湖町で使われていた千葉県松戸市のマンホールのふた。現在は町の倉庫に保管されている=2018年5月14日、山梨県富士河口湖町小立


写真・図版


写真・図版


ユーカリの木とコアラの親子がデザインされたマンホールのふた。長年、山梨県富士河口湖町の町道に一つだけ使われてきた。実はこれ、千葉県松戸市のふた。外部の指摘を受け、気づいた町は今月7日、その日のうちに町のふたと取り換えた。なぜこんなことが起きたのか。


松戸市のマンホールのふたは、富士河口湖町勝山の旧勝山村役場から南に約50メートルの町道にあった。直径60センチ、重さ約40キロで、表にはユーカリとコアラの図柄、「まつどし」「おすい」の表記。裏を見ると1989年に製造されたことがわかり、30年近く設置されていた可能性もある。


富士河口湖町は2003年と06年に旧勝山村など4町村が合併して誕生。町内で使われているマンホールのふたは、合併前の町村のものと、合併後の富士河口湖町のもの。旧勝山村で使われていたふたにはリスやフジザクラが描かれていて、松戸市のふたは本来、あるはずがない。


松戸市によると、コアラがデザインされたふたは84年から9年間ほど使われていた。市がオーストラリアのホワイトホース市と姉妹都市関係だったことからコアラの図柄になったという。一方、旧勝山村や富士河口湖町と姉妹都市などの友好関係にはなく、市の担当者も「なぜそこにあったのかわからない」。


ふたメーカーでつくる「日本グラウンドマンホール工業会」事務局長の大石直豪(なおひで)さん(53)は、「工事の際に松戸市のふたが仮置きされ、その後、交換を忘れてしまい、そのままになってきたのではないか」と推測する。


マンホールのふたは、製造するのに1~2カ月ほどの期間がかかる。穴がむき出しのままでは危ないため、メーカーに在庫がないなどの場合には、別のふたを仮置きする対応は珍しくなく、通常はその後、本来のものに交換する。


今回のケースでは、たまたま在…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

クロエ・ジャオ監督の「ノマドランド」がゴールデングローブ賞で「作品賞」と「
モンゴルから寄贈の羊3万頭、最後の1800頭が到着
成都夏季ユニバのマスコット、モデルになるパンダが「芝麻」に決定
マンホールの蓋で目玉焼き?内モンゴルで猛暑、各地で40度以上に
中国のマングローブ湿地、世界平均レベルをはるかに上回る55%が保護対象に
日本の一部小学校で登校を再開
長時間のマスク着用で肌荒れか その予防法とは?
中国の輸出マスク、価格は安いか高いか?
1億枚のマスク生産能力は何を物語るか
2022年杭州アジア競技大会のマスコットトリオ「江南憶」が発表
友好都市から寄贈された4500枚のマスクのお返しは5万枚 江蘇・無錫
中学時代は記録員、野球漬けの日々実り憧れのマウンド
芸人のマジ歌が生む熱気、笑い、やさしさ ヒム子の意義
原本未完成のまま判決言い渡し 判事の懲戒、地裁求める
山梨の会社員遺棄事件、24歳男を強盗殺人容疑で逮捕へ
県岐阜商の18番目だった球児、甲子園のマウンドで躍動
奇跡のクニマスいつか美味を ヒメマス代理親に繁殖研究
長野県サイトにヘイトスピーチ表現 投稿をそのまま掲載
頼れる「参謀」は、チームただ一人のマネジャー 由利工
「美しすぎるフラ」 ハワイアンズのマヒナさん引退
介護不要の健康寿命、男女で伸びる 都道府県別1位は?
健康寿命、なぜ地域ごとに差 山梨は風習、静岡はお茶?
イチロー、粘り強く復帰つかむ 故障続出のマリナーズへ
6歳の保育園児、山梨百名山を踏破 「次は日本百名山」
強盗致死傷の疑いで男2人逮捕 甲府の会社役員死亡事件