您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文
ドジョウが将来、絶滅危惧種に? レッドリストが改訂

写真・図版


絶滅危惧1A類に分類されたミカワサンショウウオ(愛知教育大の島田知彦准教授提供)


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


環境省は22日、絶滅の恐れのある野生生物の状況をまとめた「レッドリスト」を改訂した。絶滅危惧種は、愛知県東部に生息するミカワサンショウウオなど44種が追加されるなどして3675種となった。また、ドジョウが将来的に絶滅危惧種になる可能性がある準絶滅危惧種とされた。


海の生きものも含めると、国内の絶滅危惧種は3731種類になった。


ミカワサンショウウオは体長9センチほどの小型のサンショウウオで、昨夏に新種と判明したばかり。愛知県東部の丘陵地に200匹程度生息するとみられる。生息範囲が限られ、開発などによる生息環境の悪化も懸念されることから、絶滅の危険性が極めて高い絶滅危惧1A類に分類された。


世界自然遺産に登録されている小笠原諸島(東京都)の兄島に生息する貝類ミガキヤマキサゴはネズミなどに食べられて減少傾向にあるため、絶滅危惧1A類となった。


ドジョウは水田など生息範囲が縮小しているほか、外来種のカラドジョウとの競合が懸念されるため準絶滅危惧種に分類された。


硫黄島(東京都)などに生息していたシマハヤブサと、八重山諸島(沖縄県)のウスアカヒゲの2種類の鳥類は、長期間にわたって生息が確認されていないため絶滅種に指定された。(川村剛志)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

同じケージで飼育することで年老いたユキヒョウが寿命記録を更新中 青海省
夜更かしより睡眠時間が長すぎるほうが健康に悪影響
陝西省で初めて絶滅危惧種・シロスキハシコウを確認 トキと「ツーショット」
世界のトキ個体数が5千羽以上に 「近絶滅種」から「絶滅危惧種」へ
チョウ1億匹以上が舞う雲南省の村で大ヒットドラマの名シーンを再現してみよう!
漫画海賊版サイト遮断「諸刃の剣に」ちばてつやさん危惧
ごろっと丸ごと「梅大福」、種に注意 4千個売れる日も
育成出身、はや5人出場の日本シリーズ ノウハウが確立
認知症を公に語った女性 「しょうがない」笑顔の意味は
レンジローバー4車種に増殖 中型SUVヴェラール発表
科学者が社会的発言できぬ恐れ 池内了氏「共謀罪」語る
「共謀罪」でビジネスも萎縮? 金融系弁護士ら危惧
兵士が女性を集め…南スーダン難民、ウガンダに90万人
欧州評議会、トルコ監視強化を決議 大統領独裁化を危惧
海のレッドリストに「異議あり」 国際基準と異なる判断
2階のほうが安全? 熊本地震の家屋倒壊、警察庁が分析
タンチョウの餌、ハクチョウが横取り 追い払いも限界…
NHK籾井氏、インフルでもうろう 記者団にうがい薬も
温暖化の影響、サンタにも? トナカイが絶滅危惧種に
キリン「消える恐れ」 30年で4割減、絶滅危惧種に
「トランプ氏は感情的と言うが…」 本人知る公明議員
絶滅危惧の水生カメムシ、コンクリ水路に安住 天敵不在
措置入院、隔離回帰に危惧 相模原事件、再発防止へ検証
スッポン、絶滅危惧種に 食用は影響なし レッドリスト
世論調査―質問と回答〈連続調査第3回〉