韓国の7人組グループ「BTS」(防弾少年団)のメンバーがキノコ雲が印刷されたTシャツを着用して批判を浴び、謝罪した。原爆投下をめぐる各国との溝は深い。乗り越えるには、どうしたらいいのか。 BTS事務所が謝罪 原爆Tシャツ「事前の検討不十分」 原爆のこと知っていますか 深く学ぶためのQ&A 「原爆被害者の方々を意図しないまま傷つけたこと、アーティストと原爆のイメージが重なるように見えたことで不快感を与えたことについて、心から謝罪します」。BTSの事務所は13日、公式ツイッターなどで謝罪した。BTSは2013年にデビュー。米国ではビルボード・アルバムチャートでK―POPとして初めて1位になるなど世界的に人気があり、現在日本でもツアー中だが、原爆Tシャツ着用で、テレビ朝日の音楽番組への出演がとりやめに。ナチスを連想させる旗をコンサートで使っていたことなども判明し、ツイッターなどで激しい批判が起きた。 だが、韓国メディアの受け止めは異なる。東亜日報は12日付朝刊で「(徴用工)判決に文化報復する稚拙な日本」とする社説を掲載。中央日報も同日、「Tシャツは昨年着ていた話。判決に対する日本政府の激しい反発と無関係ではない」とする記事を掲載した。 静岡県立大の小針進教授(韓国社会論)は「日本側は、おかしなことはおかしいと事実に基づいて対応する姿勢が必要。それが日韓両国の過剰反応を抑え、長い目で関係の構築にもつながる」と話す。「韓国社会では、植民地支配をした日本に対しては何を言っても許されるという雰囲気がいまだに根強く、メディアの論調もそれを再生産させてきた」 特に、原爆をめぐる認識のずれは今に始まったことではない。 NGO「ピースボート」共同代表で、昨年ノーベル平和賞を受賞した国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)の国際運営委員の川崎哲さんは、世界一周の船旅で毎年被爆者による証言会を開いているが、中国や韓国の参加者からは、「日本の加害をどう思うか」という質問が必ず出る、という。「『原爆は絶対悪』という日本の常識は、中韓ですんなり受け入れられないことがある。どこの国にとっても、核兵器は人道に反した絶対悪、という認識を伝える努力が必要だ」 考え方の相違は韓国だけではな… |
「原爆は絶対悪」どう伝える 米では気軽に「nuke」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
核禁条約に署名・批准、政府へ要請 長崎平和宣言最終案
「原爆の絵」で伝える被爆体験 広島と岐阜の中高生交流
NPT準備委が閉幕 「勧告」不採択、妥協点見いだせず
核兵器禁止に賛成?反対? 議員の考え、スマホで確認
これって、すずさん夫婦? カラー化写真が生む「対話」
福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算
核廃絶願う「原爆マグロ」プレート 築地移転後の扱いは
「情報軽んじた」東電旧経営陣 有罪立証にポイント二つ
廃止決定の研究炉、180億円が消える…無駄に維持費も
一審取り消し、域外被曝認めず 長崎「被爆体験者」敗訴
長崎の「被爆体験者」訴訟第2陣、控訴審は原告敗訴
「日本政府は役割果たさず」9割超 被爆者アンケート
30年の原発比率目標「達成できる」は1割 原子力業界
被爆者、首相に真意を迫ったが 答えはまるでコピー
「核兵器廃絶」大会、分裂して半世紀 目標は同じなのに
「核兵器国と非核兵器国を橋渡し」首相あいさつ全文
「批准しないと首相公言、極めて残念」平和への誓い全文
靴底から伝わった焼け跡の熱 漫画に込めた被爆体験
白血病で亡くした次男「自分の被爆が原因では」母の苦悩
「描くもんじゃない」被爆マリア像の絵、つらすぎた現実
爆心地公園で高校生ら「人間の鎖」 ハワイからも
命の恩人シゲちゃん、今どこに 爆心地から700mの朝
「遺構は語り部の代弁者」 幼い被爆の記憶、支える力に
「核兵器のない世界の実現に力尽くす」首相あいさつ全文
のんさん、原爆慰霊式に参列 「この世界の片隅に」出演