您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 教育(日语) >> 正文
園児がみそ・梅干し手作り 食育の保育園、映画に

写真・図版


ドキュメンタリー映画「いただきます みそをつくるこどもたち」の一場面


食育で知られる福岡市早良区の高取(たかとり)保育園を描いたドキュメンタリー映画「いただきます みそをつくるこどもたち」が完成した。みそを造り、玄米ご飯を食べ、いきいき過ごす子どもの姿を通して、食の大切さを伝える。25日に福岡市で上映会がある。


高取保育園では年長組の子どもたちが毎月100キロのみそを仕込む。それを使ったみそ汁、玄米ご飯、納豆などの給食を園児が食べる。梅干しやたくわん、高菜漬けも園児の手作り。はだしで駆ける運動会、何キロも歩く登山遠足など、食だけでなく年間を通した保育活動を65分に凝縮した。


監督は「VIN OOTA」さん(太田敏、55)。昨春から1年間、東京から撮影に通い、子どもたちに溶け込んで自然な表情をとらえた。ナレーションは女優の石田ゆり子さん。映画「はなちゃんのみそ汁」のモデルとなった同園卒園児の父、安武信吾さんがプロデューサーを務めた。VINさんは「子育て中のお父さんお母さんに、子どもと一緒に見てほしい」と話す。


25日の上映会は、福岡市の女…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

米スミソニアン国立動物園のパンダの赤ちゃんが「小奇跡」と命名
園児が自作の花で教師に感謝 江蘇省如皋
北京の幼稚園が続々と再開、園児約1万人以上がマスク外して園内へ
園児と「野球遊び」伝える楽しさ 少年選手減り普及活動
松阪の地元愛 牛じゃなく「鶏焼き肉」
みそぎなるか巨人・山口俊 8カ月ぶり登板「結果出す」
6歳の保育園児、山梨百名山を踏破 「次は日本百名山」
谷を覆う氷のカーテン 地元親子、手作りの結晶
袴田事件「みそ漬け7年」DNA抽出実験 弁護団が再現
園児が遊ぶ声「うるさい」 訴えた男性、敗訴確定
希少リクガメ、今年も孵化 食器棚に電球、装置手作り
「ロエベ」が工芸展 デザイナー語る「手作りの大切さ」
カレー・みそ汁・ポッキーまでも…驚きの冷やし食品続々
素っ裸になって海水でみそぎ 「神宿る」沖ノ島上陸ルポ
手作り金メダルで励まし合う フィギュアの三原と坂本
園児2人死亡、川崎市が会見 保護者から不安の声も
ロボが園児撮影、写真仕分けはAI 注目の保育支援企業
小さな音楽祭、離島彩るハーモニー 島民手作りで16年
「園児の命、守って」 幼稚園の水死事故判決で父訴え
園児水死、幼稚園側に6300万円支払い命令 横浜地裁
「思い出すことが供養に」 祇園・暴走事故5年で法要
園児70人に給食40人分、常態化 定員超過のこども園
ぬか炊き、ぬかりなき健康食 青魚と煮込む北九州の味
英国除いても足並みそろわず EU27カ国、大きな局面
平和への思い込めたひな人形、沖縄で園児たち見守る