弾道ミサイルの飛行イメージ 北朝鮮は3日午前7時50分ごろ、朝鮮半島西岸の黄海南道殷栗(ウンリュル)郡付近から弾道ミサイル2発を発射した。韓国軍合同参謀本部によると、1発は発射直後に爆発し、もう1発は約1千キロ飛行した。 北朝鮮、弾道ミサイル発射 半島を横断、日本海に落下か 防衛省によると、1発が朝鮮半島を横断し、午前8時5分ごろに秋田県・男鹿半島の西方約250キロの日本海上に落下した。 海上保安庁は3日、男鹿半島の西280キロの海上で、航空機から漂流物を発見したと発表した。海上自衛隊が回収作業を進めており、ミサイルの破片かどうか確認する。 落下地点は排他的経済水域(EEZ)内で、北朝鮮のミサイルが日本のEEZ内に落下したのは、1998年に日本列島を越えて三陸沖の太平洋に落ちた時以来で2回目。日本海側は初めてだという。EEZは海岸線から200カイリ(約370キロ)以内の海域に設けられ、漁業や天然資源の開発などの権利がその国に認められている。 韓国国防省は、日本の大半を射… |
北朝鮮ミサイルの破片か 男鹿半島の西の海上に漂流物
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国が中間段階での弾道ミサイル迎撃実験に成功
外交部、中露議定書は世界の戦略的安定性維持を力強く保障
日本がミサイル防衛専用艦を建造? 専門家「実戦展開能力は限定的」
北朝鮮ミサイル警戒を緩和 日本政府、常時展開を解除
ミサイル避難訓練中止へ 政府、発射の可能性低いと判断
米ロの核ミサイル、進む近代化 全世界の保有数は減少
北朝鮮のミサイル開発、きっかけは第4次中東戦争の派兵
米朝会談前に蓮池薫さん語る 拉致解決の鍵は2つの備え
防衛相、米国防長官と会談 北朝鮮へ「圧力継続」を確認
米ミサイル攻撃105発 シリア化学兵器施設3拠点に
高浜原発、運転差し止め認めず 仮処分を却下 大阪地裁
「北朝鮮、約束守ると信じる」トランプ大統領がツイート
「ハワイへ弾道ミサイル」誤って警報 住民一時パニック
金正恩氏、五輪へ南北対話の構え 米韓同盟の弱体化狙い
正恩氏、長距離弾道ミサイルの発射準備を指示
進む兵器の「バイ・アメリカン」 防衛予算、過去最大に
新ミサイル防衛構想、これまでと何が違う? 識者に聞く
ロシア、千島にミサイル配備へ 米管理のイージスに懸念
THAAD配備「中国の安全保障侵害せぬ」 韓国大統領
ミサイル発射の裏で「富の収奪」 北朝鮮、広がる混乱
長距離巡航ミサイル導入、政府検討 北朝鮮も念頭に
国連事務次長、北朝鮮を訪問へ 核ミサイル問題を協議か
ミサイル警報、地下道で壁一列に 福岡で大規模避難訓練
ミサイル、兆候つかんでいた政府 注意喚起しない事情
米、北朝鮮に大規模追加制裁へ 「新型」ICBM発射で