検索サイト「ヤフー」で自分の名前を検索すると人格権を損なう記事が表示されるとして男性から検索結果の削除を求められ、削除の範囲などを争っていた検索サイト「ヤフー」に対し、東京地裁はタイトルやアドレスなども含めて結果のすべてを削除すべきだとの決定を出した。ヤフー側は、検索で表示されるページの「要約」などに限って削除すればよいと主張したが、地裁は認めなかった。 ヤフー検索結果「削除不要」 「雑誌で過去公表」証拠に グーグル検索の削除命令、半数を取り消し 東京地裁 男性は、自分の名前を検索すると暴力行為を連想させる集団との関係が表示されるとして、ヤフーとグーグルに削除を求めて仮処分を申し立てた。ヤフーについて東京地裁は昨年12月、男性が過去の雑誌のインタビューなどで集団との関係を自ら公表していたとして、男性が削除を求めた47件のうち36件は削除不要と判断。男性が今も集団に所属しているとの印象を与える11件の削除を命じた。 ヤフー側は、削除は不要だとして異議を申し立て、たとえ削除が必要な場合でもリンク先のページの要約や、問題になる言葉だけを表示しないようにすれば、ページのタイトルやアドレスを削除する必要がないと主張していた。 だが、関係者によると今回の地裁の決定は、要約などの削除だけでは「利用者が男性の人格権を侵害する記事に容易にアクセスできる」と指摘。タイトルとアドレスも含めて検索結果全体を削除するべきだと判断した。 グーグルに対しては、東京地裁が2014年10月、122件の削除を命令。一方、同地裁の別の裁判官が今年7月、このうち約60件について雑誌インタビューでの公表などを理由に削除命令を取り消す決定を出している。(千葉雄高) |
ヤフー検索結果の削除範囲は「全て」 地裁、異議認めず
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
ツイッターが在米中国大使館の新疆関連投稿を削除
空き缶飾りに巨大タイヤフィギュアまで!ハンドクラフトの達人特集
ネコやフェレットは新型コロナウイルスに感染しやすい 最新研究
中国の科学者、動物の特定の記憶を正確に「削除」
原本未完成のまま判決言い渡し 判事の懲戒、地裁求める
「地裁決定は慎重さを欠く」 袴田さん再審取り消し要旨
働き方法案、参院で審議入り 野党、高プロ削除求める
市営住宅の一室に猫30匹、地裁が退去命じる 名古屋
「みかじめ料」めぐり暴力団トップに賠償命令 広島地裁
籠池夫妻、納付すれば保釈の見通し 地裁、準抗告を棄却
大阪地裁、籠池夫妻の保釈決定 補助金詐欺事件
拘置所、オウム死刑囚の接見に同席続行 地裁決定に反し
物価上昇率2%、達成時期削除に反対論も 4月日銀会合
NAVERまとめ、無断転載34万件削除 再発防止策も
判決まで207日…過去最長の裁判員裁判始まる 姫路
議員の「失言」、相次ぐ議事録削除 痕跡残らぬケースも
高浜原発、運転差し止め認めず 仮処分を却下 大阪地裁
対馬の父娘殺人放火事件、被告に無期懲役判決 長崎地裁
無痛分娩時に障害、過失認める 賠償は棄却 京都地裁
李明博元大統領の逮捕状発布認める ソウル中央地裁
海外大手との差「ビッグデータで打開」 ヤフー次期社長
老人ホーム3人転落死、元職員に死刑判決 横浜地裁
玄海原発の再稼働差し止め申し立てを却下 佐賀地裁
原発事故の自主避難、京都地裁も国と東電に賠償命令
安倍首相や麻生氏の名前、削除 日本会議めぐる記載で