您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
パラ連覇へ特訓、支えた硬式野球部員 女子ゴールボール

写真・図版


体を投げ出して球をブロックする浦田選手(左)と小宮選手=8月、福岡市西区


写真・図版


7日開幕のリオデジャネイロ・パラリンピックで、視覚障害のある選手がプレーするゴールボールの女子日本代表チームが連覇に挑む。堅い守備が、前回ロンドン大会金メダルの原動力となったが、この4年でライバルからは研究されてきた。それをはね返そうと、主将の浦田理恵選手(39)らは今夏、ある特訓に取り組んだ。


特集:リオパラリンピック


勢いのある球が大きく弾みながらゴールに向かってくる。音や振動で瞬時にコースを判断し、体を投げ出してブロックする。球を止めると、すぐに相手側に投げ返して攻撃に転じる。


福岡市西区の体育館で8月上旬、浦田選手や小宮正江選手(41)が、実戦を想定した練習を繰り返した。


普段の練習では、2人が所属する障害者スポーツ選手雇用センター「シーズアスリート」(福岡市)の仲間が主に相手を務める。だが、この日、コートの相手側に立ったのは、市内の専門学校「コンピュータ教育学院(CKG)」硬式野球部の男子学生たちだ。


ゴールボールはバレーボールと同じ広さのコートで1チーム3人で対戦。鈴入りの球を転がし、幅9メートル、高さ1・3メートルのゴールに入れて得点を競う。球はバスケットボールとほぼ同じ大きさだが、重さは約2倍の1・25キロ。


球はボウリングのように転がす…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

北京冬季五輪・パラリンピックの聖火リレー用トーチ発表
習近平総書記「北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備に全力を」
習近平総書記が北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備状況を視察
北京冬季五輪・パラリンピックの競技マークが発表
「中国の貧困削減は速度も規模も歴史上前例がない」
パラリンピック開幕1年前、東京の各所でライトアップ 日本
杭州アジアパラ競技大会マスコット「飛飛」が発表 良渚文化の神鳥がモチーフ
中国、ロケット残骸のパラシュート降下制御による回収に初めて成功
中国五輪委員会が「東京五輪の新日程確定を支持」の声明
パラ卓球選手、健常者の日本リーグ初参戦 感じた手応え
硬式部員数15年ぶり16万人割る 減少は4年連続
主将指名の山口蛍に力強さ 代表落選の同世代へ誓う活躍
組織的な守備、ベンチで長友がうなった パラグアイ戦
元木に雪辱を期した仙台育英・大越、特訓が報われた夏
パラ専用体育館、品川区にオープン 選手強化の拠点に
「パラトラ」に続々参戦 2020へパラのレジェンドも
北海道ゆかりの五輪・パラ選手に歓声 43人一堂に
米軍訓練、きょう再開 パラシュート落下、わずか2日後
中学校に米軍パラシュート落下か けが人なし 東京
高校でも白球追いたくて 東北初の女子硬式野球部が誕生
鳩山元首相、タックスヘイブンの企業から5年で7千万円
世代交代したいけど…平均42歳、パラアイホのジレンマ
メダルラッシュ、夏の選手にも予想外の追い風 平昌パラ
パラ金のレジェンド新田 恩師が語る「負けん気の強さ」
2020東京の後「ひとの心に何を残せるか」 香取慎吾