您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 科技(日语) >> 正文
米国版「はやぶさ」打ち上げ 小惑星の試料回収が任務

写真・図版


米フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から打ち上げられた探査機「オシリス・レックス」を搭載したロケット=AP


米航空宇宙局(NASA)は8日、小惑星から試料を採取して持ち帰る探査機「オシリス・レックス」を、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から打ち上げた。世界で初めて持ち帰りに成功した日本の探査機「はやぶさ」の米国版。7年後の帰還を目指す。


もっと!ロケット


はやぶさ2の衝突装置、アニメで解説


NASAによると、探査機は予定通りロケットから切り離され、小惑星に向かう軌道に乗った。探査機が試料回収を試みるのは、地球に最も近い小惑星の一つのベンヌ(直径約500メートル)。2018年に到達し、観測を始める。その後、探査機はロボットアームを伸ばして表土を60グラム以上採取し、専用カプセルに入れて地球に送り返す。


ベンヌは太陽系の誕生直後の約45億年前にでき、今も当時のままの成分が残っているとされる。炭素や水を含み、アミノ酸などの有機物もあるとみられる。太陽系の起源や生命誕生の謎に迫る成果が期待される。


小惑星からの試料回収は、日本のはやぶさが10年に成功した。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は14年末に後継機「はやぶさ2」を打ち上げており、20年末には別の小惑星の試料が地球に届く予定。NASAとJAXAは、研究用に試料の一部を提供し合うことで合意している。(ワシントン=小林哲)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

遠洋総合科学調査船「科学号」、マリアナ海溝の科学調査で段階的な成果
「嫦娥5号」の1731グラムの月試料、国家天文台に引き渡し
月探査機「嫦娥5号」が持ち帰った月の土壌の試料が開封へ
月探査機「嫦娥5号」が凱旋、月の土壌を携え安全に着陸
月探査機「嫦娥5号」、試料採取を終え帰還へ
外交部、国慶節・中秋節連休は不要不急の海外旅行はやめるよう注意促す
国際天文学連合、小惑星を「呉偉仁星」と命名
赤いはやぶさ、インド洋を越える 膨らむ建設費、曲折も
はやぶさ2、今年6月にも小惑星到着 1年半かけ探査
年の差55歳、親友の母に恋した 法律越えた「秘密婚」
山尾議員「政治家が一生の仕事というのはやめたい」
育成出身、はや5人出場の日本シリーズ ノウハウが確立
絶滅危機のハヤブサ、高層ビルが救う?街で子育て増加中
小野寺防衛相、ICBM発射予想「北朝鮮はやってくる」
サインびっしり「SKEタクシー」 ナンバーはやはり…
日本核能研发机构试料泄漏辐射多人,系日最大级体内辐射事故
日本多名工作人员遭辐射 系日最大级体内辐射事故
地球接近の小惑星、市販の望遠鏡で探せ JAXA新手法
北海道新幹線、好調の1周年 「特需」薄れ正念場
太陽系の起源は?NASA、探査機打ち上げへ 20年代
白紙領収書「法律上規定ない」 高市氏答弁、議場はヤジ
NASA、火星有人探査へ一歩 米国版はやぶさ打ち上げ
イチロー、金字塔へあと3本 球場内はや祝福ムード
トイレ詰まり・盗難…豪州は宿泊拒否 選手村、はや問題
早石修氏が死去 生化学の国際的権威