矢野さんが発見したサルダアツブタムシオイガイの殻。1円玉と比較するとその小ささが分かる=香川県観音寺市大野原町中姫 化石は残るものの、絶滅したと思われていたカタツムリを元高校教諭の矢野重文さん(65)=香川県観音寺市=が高知県日高村の鍾乳洞近くで見つけた。11月に日本貝類学会の学会誌に新種とする論文が掲載された。 今回現存が確認されたのは、殻に虫を背負っているような形の器官があるアツブタムシオイガイの一種。猿田洞の堆積(たいせき)物の中から化石が見つかり「サルダアツブタムシオイガイ」と名付けられていたものと同一種と矢野さんがつきとめた。 サルダアツブタムシオイガイは、化石が見つかった周辺でも現生個体は確認されておらず、絶滅したと考えられていた。2012年に発表された化石発見の論文を読んだ矢野さんは「一緒に見つかった化石は現生種もいる。サルダアツブタムシオイガイも絶滅していないのではないか」と思ったという。 14年1月、妻の昌子(しょうこ)さん(60)と猿田洞に行き、洞内で化石を見つけた。「鍾乳洞の延長上の石灰岩層には生息しているかもしれない」と予測を立てた。周辺の地層を調べ地図に石灰岩層を書き込み、同年3月に再び探索に出かけた。 探すのは殻の直径が4ミリほどの小さなカタツムリだ。場所を変えながら、数時間探したが見つからなかった。山の斜面を上がったり下りたり。諦めかけていたところで、昌子さんがアツブタムシオイガイの殻を見つけた。確認されている現生種の生息域とは離れているこの場所で見つかったのは、新種に違いない。思わず「やったー」と叫んだという。2人は続いて生きた個体も発見した。 家に持ち帰り観察した。それま… |
化石のみ残る絶滅カタツムリ、高知に生息 元教諭が発見
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
外交部、「新型コロナ持ち込むリスク高い3万8千人の入国を『ダブル検査』で防止」
湖北省の旅行会社の企業活動再開率が大幅上昇 ツアー客約760万人
降雪後の安徽黄山 青空を背景にそびえたつ銀色の山々
日本高知市選美大賽取消性別等限制 年滿18歲均可報名
「落語界の爛熟期作った歌丸師匠」サンキュータツオさん
高知大、四半世紀ぶり朝日レガッタに挑む 船はOB支援
プレーできるやつに背番号を…ベンチで鼓舞した高知主将
猫はこたつで丸くなれ 殺処分急増に対策、童謡のように
4年ぶり相撲奉納、女子高生も「のこった」 高知
シラスウナギが暴力団資金源に…高知県、排除へ身元照会
ビキニ被曝の労災認めず 高知など元船員、再審査要求へ
岩の壁、差し込む夕日「神秘的」 高知の洞窟に客殺到
6団体が全国へ バンドフェス・マーチングコン四国大会
日本动漫《羊之木(羊の木)》真人版电影特报影片公开
土佐女子・高松第一など全国大会へ 四国合唱コン
四国合唱コンクール開幕、4団体が全国大会へ
「男が働かなくてもいい!」講演会に異論相次ぐ 高知
文科省指摘「遺族に丁寧な説明ない」 高知の中3自殺
バクテリアで津波軽減? 高知の研究所、実験で効果確認
ロッテの「アジャ」、3打席連続タイムリーでドラ1援護
議会やめ「町村総会」に 高知・大川村議長が諮問書提出
高知の村、議会廃止を検討 議員が高齢化、後継者も不足
ハワイに日本の桜咲いた 暑さに強い種、植物学者が協力
海自掃海艇から海に転落、男性乗組員が行方不明 高知沖
40年前、二十四の瞳旋風 中村、今回も小所帯で選抜へ