アレッポ 内戦が続くシリアのアサド政権軍幹部は12日、最激戦地・北部アレッポの完全制圧に向けて「最終段階にある」と発表した。AFP通信などによると、在英の反体制派NGO「シリア人権監視団」の代表も、政権軍が間もなくアレッポを完全制圧するとの見通しを示した。 特集:シリア アレッポの東部は内戦勃発以来の反体制派の拠点で、主要な都市部で唯一、政権の支配が及んでいなかった。政権側は内戦勝利へ「重要な一歩」としており、反体制派への攻勢を強める構えだ。要衝を失った反体制派が勢力を盛り返すのは困難で、今後はゲリラ攻撃にシフトするとみられる。シリア内戦は事実上、「アサド政権勝利」へ大きな転換点を迎えた。 今後は、「自国民を虐殺したアサド政権に正当性はない」として、アサド大統領の退陣を要求してきた欧米やトルコ、サウジアラビアなどの反体制派支援国が、アサド政権と関係を修復するかが焦点だ。 ただし、政権側は11日、世界遺産の古代都市遺跡がある中部の要衝パルミラを過激派組織「イスラム国」(IS)に再び奪取されるなど、過激派組織との戦闘も継続しており、シリアの全土掌握には時間がかかるとみられる。 アレッポは内戦当初から東部を… |
シリア政府軍、アレッポ制圧へ 反体制派への攻勢強める
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の太陽光発電、累積設備容量が6年連続で世界一に
SF作家・劉慈欣の作品シリーズが初の漫画化
時速160−350キロシリーズの高速列車「復興号」がすべて運行開始
瀋陽故宮で冬景色の書画展始まる 四季シリーズ最終回
中国、2016‐20年太陽光発電応用市場が安定して成長 システムの価格は47.2%下落
アレシボ天文台が崩壊、FASTが世界のたった一つの「目」に
中国初の深宇宙アンテナアレイシステムが稼働開始
高齢者の5割「ネットショッピングに問題があればあきらめる」
突っ込みどころだらけの「iPhone12」シリーズ なぜ売れる?
あれ?右手と右足がやっぱり同時に?大学の軍事訓練動画が話題に
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 大学入学シーズンあれこれ
仏メディア「米シリコンバレーが中国から学び始めた」
毎日マスク着用で外出しても鼻炎、原因はなんとゴキブリ
チルーがココシリでどのように道路を横断するか?
自転車で地元の400以上の村を自転車旅行した80代男性 ノート4冊にメモぎっしり
マスクをつけているのに、春のアレルギーから逃れられない理由は?
中国企業が開発した不思議なシリコン材料、骨と組織を再生
ウルグアイ、ダイナミックに先制 FW2人あうんの呼吸
次戦の球場と時間、あれ?白紙 沖縄の高校野球の事情
誕生70年シーマスター祭り オメガ新作を表から裏から
人形と「ごっこ遊び」心育む 「メルちゃん」で実証
ケロリンおけ・番台… 銭湯の「あれ」一堂に 名古屋
緊迫するゴラン高原 イスラエル「レッドライン越えた」
阪神・秋山、高卒新人以来の完封ならず「俺っぽいな」
シリアにロケット攻撃、26人死亡 イスラエル空爆か