您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
シリア刑務所、1万3千人を絞首刑か アムネスティ推計

国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは7日、シリアの首都ダマスカス近郊の軍事刑務所で2011~15年に毎週絞首刑が執行されていたとする報告書を公表した。5千~1万3千人が処刑されたと推計。アサド政権が政策として組織的に実施したもので「人道に対する犯罪だ」と非難している。


アムネスティは15年12月からの1年間に刑務所の元看守や元収容者、元軍事法廷判事ら84人から聞き取り調査を実施。報告によると、ダマスカス北方にあるサイドナヤ軍事刑務所で毎週1、2回、20~50人が処刑されていた。多くが反体制デモの参加者、人権活動家、ジャーナリスト、医師、労働者、学生ら民間人だという。


収容者はイスラム法廷と軍事法廷で審理されるが、審理時間は1~3分間。有罪判決を受けると建物の地下に連行されて2~3時間殴られ、絞首刑にされる。大量処刑にはアサド大統領の代行権限を持つ国防相の署名が必要だという。


アムネスティは「処刑が現在は行われていないと考える理由はない」と指摘。今年1月上旬にシリア政府に書簡を送って説明を求めたが、これまでに回答はないという。(カイロ=翁長忠雄)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

野生の巨大トラネコ?吉林省で車で走行中、アムールトラに遭遇した男性
「目ヂカラ」で車を止めた野生のアムールトラ 吉林省
日本と対戦セネガル、苦しい国内リーグ事情 死亡事故も
社会保障給付「190兆円に」高齢者数ピークの40年度
「世界最悪、まるで刑務所」返上図る パキスタン新空港
松山刑務所から逃走容疑、男逮捕 JR広島駅付近で確保
「刑務所での人間関係が嫌に」平尾容疑者、逃走23日目
塀のない刑務所、どんなとこ? 受刑者が逃げた寮の内部
プレミアムな塩、家庭でも 塩スイーツ人気も後押し
高い更生効果 受刑者逃走の「塀のない刑務所」とは
受刑者逃走、松山刑務所長が謝罪「2回口頭注意した」
「塀のない刑務所」から受刑者逃走 尾道で盗難車発見
75歳以上、43道府県で2割超 2045年の人口推計
パナソニック、創業100年でミュージアムをオープン
60歳以上の受刑者に認知症検査実施へ 8カ所で法務省
ネットカフェ難民、都内に推計4千人 30代が4割近く
刑務所や拘置所の半数、耐震基準前に建設 壁多く頑丈?
京都府医大の前院長ら不起訴へ 組長の診断書巡る事件
著名人も服役した黒羽刑務所など閉鎖へ 「苦渋の決断」
森友用地「ごみ推計過大」 検査院、きょう報告
MRJの展示施設、予約開始へ 11月末オープン
京阪プレミアムカーで秋の京都 おもてなし大使の小旅行
出所後は「海の男」になる 刑務所訓練船、漁業界も期待
京都府立医大の前院長ら書類送検へ 虚偽診断容疑
ギャンブル依存疑い、推計70万人 賭け金の平均は…