您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
キャンプ中に男児水死、主催者側1人に無罪 佐賀地裁

佐賀県伊万里市の志佐川で2010年7月、キャンプに参加した小学3年の男児(当時8)が水死した事故で、業務上過失致死罪に問われた主催者側2人の判決が29日、佐賀地裁であった。吉井広幸裁判長は、このうち伊万里グリーン・ツーリズム推進協議会の鴨川幸司・元副会長(60)に無罪(求刑罰金100万円)を言い渡した。


吉井裁判長は「(元副会長は)監視、救助態勢が整わないまま水遊びが開始されたことについて、何ら関与しておらず、過失責任は問えない」と理由を述べた。当時の協議会幹事長、幸松伝司(つたし)被告(64)については、罰金70万円(求刑罰金100万円)の有罪判決を言い渡した。


事故をめぐっては佐賀地検が14年、協議会の事務局長だった事故当時の市観光課長ら5人を業務上過失致死罪で在宅起訴した。元課長ら3人の判決は29日午後に言い渡される。(上山崎雅泰)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

扬州向日本友城唐津市捐赠的5万个口罩抵达当地
日本电厂太阳能电池板频遭损坏 乌鸦成始作俑者
日本培育出新品种草莓 一颗卖600元!
日本政府与佐贺县就“鱼鹰”起降费达成协议
長崎新幹線は無期限先送り フリーゲージ頓挫で視界不良
佐歯子がきっと来る~ 佐賀の歯科医師「怪」動画
原本未完成のまま判決言い渡し 判事の懲戒、地裁求める
「地裁決定は慎重さを欠く」 袴田さん再審取り消し要旨
现实版“小偷家族”:爸爸偷货 妈妈销赃
市営住宅の一室に猫30匹、地裁が退去命じる 名古屋
「みかじめ料」めぐり暴力団トップに賠償命令 広島地裁
籠池夫妻、納付すれば保釈の見通し 地裁、準抗告を棄却
大阪地裁、籠池夫妻の保釈決定 補助金詐欺事件
拘置所、オウム死刑囚の接見に同席続行 地裁決定に反し
「無印」佐賀商の決勝満塁ホームラン 一瞬、歓声消えた
対馬のソウルフード、佐賀に上陸 縁は江戸時代の飛び地
判決まで207日…過去最長の裁判員裁判始まる 姫路
佐賀・神埼市長選、松本茂幸氏4選 大仁田厚氏は敗れる
高浜原発、運転差し止め認めず 仮処分を却下 大阪地裁
対馬の父娘殺人放火事件、被告に無期懲役判決 長崎地裁
無痛分娩時に障害、過失認める 賠償は棄却 京都地裁
陸自オスプレイ、木更津に暫定配備へ 佐賀配備が難航
佐賀の教え子が大阪桐蔭と伊万里に…甲子園対決「複雑」
李明博元大統領の逮捕状発布認める ソウル中央地裁
玄海原発3号機が7年3カ月ぶり再稼働 新基準で7基目