グラウンドを去る秀岳館の鍛治舎監督=細川卓撮影 (17日、高校野球 広陵6―1秀岳館) 甲子園は「また帰って来たい場所」 秀岳館・鍛治舎巧監督の一問一答 選手たちとともに、秀岳館の鍛治舎(かじしゃ)巧監督の挑戦が終わった。大会前にこの夏限りでの退任を表明し、就任3年間の集大成として日本一を目指して臨んだ甲子園。「広陵の中村君をいかに抑えるかでしたが、本塁打を含めて3安打を打たれては。完敗です。選手たちは本当によくやりました」 最新ニュースは「バーチャル高校野球」 高校野球の動画ページ みんなで決める「甲子園ベストゲーム47」 日本一を強く、厳しく追い求めた。1日8時間の練習で素質のある選手を鍛え上げた。全国トップレベルの投手を念頭に、どう打ち崩すかを研究させ、バットを振らせた。それに選手はついてきてくれた。2016年春から3季連続の甲子園で、いずれも4強にまで進出した。 この夏はその壁を打ち破れるかだったが――。笑顔の中にも、ときおり悔しさをにじませる。日本一になるのに何が足りなかったか? こんな質問に「教えてほしい。やりきった感がありますから」。さらに言った。「3回のベスト4を足しても、1位になりませんものね」 14年就任。大阪で率いていたボーイズリーグのチームの出身選手を起用してのチーム作りに、反感も買った。だが、まだ夏の全国優勝経験のない熊本の野球に刺激を与えたいと考えていた。 「1年目は、(熊本の)藤崎台球場で大阪に帰れとの声を聞いた。批判は仕方ないです。いつかは分かってくれると思っていた」。選抜で4強入りしたあたりから変化を感じた。「周囲が『おめでとうございます』から『惜しかったですね』に変わっていきましたからね。(野球に対する)次元が上がったと思った」 今年の地方大会では2試合で140キロを投げる投手と対戦し、熊本の野球のレベルアップを感じた。「秀岳館に勝てれば甲子園に行ける、というふうになった。皆さんがんばってやっている。夏に優勝する日も近いと思う」。秀岳館の新入生も、今年は大半が九州出身者になったという。 長くNHKで甲子園中継の解説者をしながら、いつかは自分もグラウンドでと思っていた。「夢のような3年間でした」。今後の身の振り方はまだ白紙だが、試合後、広陵の校歌を聞きながら、満員の観客、空の雲が目に入った。「甲子園は、また帰ってきたい場所でもあります」(隈部康弘) |
秀岳館・鍛治舎監督の挑戦終わる 「夢のような3年間」
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
パナマの冒険終わる W杯最下位でもサッカー熱は急上昇
県外選手ズラリに賛否の声 秀岳館主将、熊本の声援励み
「リング」の中田監督 笑いあり涙あり夫婦の喜劇
水俣病原因チッソの社長、「救済終わった」発言を撤回
廃線でも「終わりじゃない」 ツアー人気、維持に課題も
水俣病「救済終わっている」チッソ社長発言 慰霊式後に
沖縄、終わらぬ「屈辱の日」 基地負担「怒り爆発寸前」
金正恩政権、米朝会談後に日本接近の方針 党幹部に示す
静岡・春の選抜終わる 完封から一転、打ち込まれる
野党求める昭恵氏・谷氏の喚問…官邸幹部「もう終わり」
首長の育休、先駆けた区長「モーレツの時代もう終わり」
練習の「時間革命」起こしたい 県岐阜商・鍛治舎新監督
サウジ財務相、王族の汚職摘発「おおかた終わった」
「もう終わり」ハリウッド俳優ら、セクハラ訴訟基金設立
「平成終わるの悲しい」「ゆっくりと」 参賀に大勢の人
〈解説〉欧州統合は終わるのか くすぶる反EU・反移民
エース宮台、東大最後の登板 ドラフトへの不安も吐露
国内最悪の産廃、撤去完了したけど…「終わり」はどこ?
公立校唯一の8強、三本松の挑戦終わる「力負けです」
秀岳館で明るいキャラ演じた裏で…母とのLINEが支え
「鍛治舎監督に花道を」秀岳館、悲願の頂点へ届かず
両足つった秀岳館・田浦、チェンジアップで危機乗り切る
「鍛治舎監督に恩返し」秀岳館・橋口、代打起用に応える
甲子園第4日見どころ 横浜―秀岳館、監督采配も注目
秀岳館×横浜、広陵×中京大中京 強打と投手陣の対決