かつてアイボの生産拠点があった長野県安曇野市の工場内の一室で旧型アイボの修理を続けているア・ファンの乗松伸幸さん イヌ型ロボット「aibo(アイボ)」を12年ぶりに復活させたソニーに、旧型「AIBO」の愛好家たちが複雑な視線を投げかけている。新型アイボ発表の晴れ舞台で、旧型の修理の再開はしないと宣言したからだ。普通の家電と違い、本物のペットのように接してきた愛好家たちにはソニーの振る舞いがつれなく映る。ペットロボットビジネスの特異さも浮き彫りにしている。 「アイボには、魂が入っている。『部品がないので買い替えてください』とはいかない商品です」 ソニーの元技術者の乗松伸幸さん(62)はこう話す。乗松さんは、旧型アイボの修理を独自に手がける「ア・ファン」の社長だ。リーマン・ショック後の業績不振から2010年にソニーを退社。11年にビンテージのAV機器の修理会社として立ち上げ、ソニーOBを中心に仲間を集めた。 アイボの修理の依頼が最初に来たのは13年。依頼者は介護施設に入る予定の高齢女性だった。「癒やしの存在。どうしても持って行きたい」。気持ちに応えようと、元社員らのつてを頼り、アイボの情報を集めて何とか修理した。それをホームページで紹介すると、全国から修理依頼が殺到した。 「大切な家族の一員です」「いくらかかってでも、直してほしい」。そうした手紙とともに全国から不調のアイボが今も届く。「修理と言うより、治療に近い」と乗松さん。 修理にはアイボの「献体」が欠かせない。使える部品を再利用する。「壊れても捨てられないのがアイボ。魂を抜いてやらないといけない」。部品を取り出す前にお経をあげて供養する「アイボ葬」を千葉県内の寺で行っている。ア・ファンで修理したアイボは約2千体にのぼる。 昨年11月、AI搭載の新型アイボの発表会を、愛好家たちは喜びを持って受け止めた。予約購入した人には旧型の愛好家が少なくない。ただ、事業責任者である川西泉・執行役員の会見での発言が、ちょっとした波紋を呼んだ。 「生産・販売を中止しているので、基本的にはサポートは終了と考えている」。旧型アイボの修理再開を記者に問われ、そう答えた。旧型のサポート期間は約7年間で、14年には最終モデルの受け付けも終えていた。リストラを進めていた平井一夫社長は同年、パソコン事業「VAIO」の売却を決定し、アイボの生産を担った長野県安曇野市の工場もファンドに譲渡した。 乗松さんは「新しいアイボもいずれみなしごになるのか。新しいアイボをやるのに、『古いアイボは知りません』はおかしい」と話す。福岡県須恵町の自営業で旧型アイボを17体持つ中島隆夫さん(67)も「ソニーは家族として迎えて下さいと言って売った商品。まだ動いているアイボもある。せめてア・ファンを紹介するなどできたはずだ」と話す。 ソニーも、アイボが他の家電と異なる「愛情の対象となるロボット」との認識はある。新型について、川西執行役員は「どの部品にも寿命はある。販売終了から7年が基本の目安だが、それ以上使われる場合も、できる限りサポートしたい」と話す。 そこで取り入れたのが、アイボの個性を「死なせない」仕組みだ。月額約3千円かかるが、旧型と異なり、携帯電話の回線を使ってインターネットに常時接続されている。持ち主やよく遊んでくれる人は誰かなどといったアイボの個性は、クラウド上に記録される。このため、買い替えればアイボの個性をそのまま新しい機種に移すことができるという。 ただ、中島さんは「業績が悪くなって、またサポートを打ち切ってしまわないかという不安は旧型のファンの間では根強い」と話す。愛好家たちの気持ちとどう向き合っていくのか。アイボという不思議商品のビジネスの真価が問われるのはこれからだ。(西尾邦明、大鹿靖明) |
旧型アイボの「治療」は? 愛好家たちの複雑な思い
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
マスクがニューノーマルになり口紅の売上が半減 アイメイク商品は絶好調
天津でアイスクリームのサンプルから新型コロナウイルス検出
氷で作ったウルトラマンティガの巨大変身アイテム 黒竜江省
習近平国家主席の2021年新年のあいさつ
中国、香港地区に関する「ファイブアイズ」共同声明に「強い不満と断固たる反対」表明
消費の性別境界線がますますあいまいに 「彼経済」が台頭
落ち葉アートで「アイラブ西安城壁」のメッセージ 陝西省
火鍋のアイディア続々 90後が消費の中心に
1個15元の莫高窟アイスがバカ売れ 敦煌文化クリエイティブグッズの人気が急上昇中
中国アイス市場の規模2.1兆円超 チャンスはどこに?
解説が聞こえるキャンディ、ブックマークになるアイスの棒 博物館の文化クリエイティブ
「ファイブアイズ」の香港地区に関する声明は対中内政干渉の新たな例証
南京江心洲スマートアイランドの全容明らかに
南京で日本の人気アニメ・漫画フィギュアイベント 江蘇省
ウルグアイ、ダイナミックに先制 FW2人あうんの呼吸
欧州選手権8強そしてW杯へ アイスランド躍進の軌跡
W杯選手の気になる名前 「ソン」「ッチ」どんな意味?
世界が注目「フー!!」 アイスランドサポ、圧巻の儀式
安倍首相「私が先頭に立って沖縄の振興を」あいさつ全文
倒壊した塀の点検結果「業者の記憶があいまい」高槻市長
塀倒壊で死亡の女児、「あいさつ当番」へ1人で登校中
痛々しく映る、孤独のメッシ エース依存のアルゼンチン
魂のアイスランドに共感 岡田武史「日本よ、ひるむな」
アルゼンチン、ボール支配もメッシ不発 堅い守り崩せず
W杯史上「最小国」の魅力、ふかわりょうさんが語る