千葉市発注の跨線橋(こせんきょう)工事を巡る官製談合事件で、千葉県警は2日、別の道路工事でも不正があったとして、市緑土木事務所(同市緑区)所長の内山恵市容疑者(60)を官製談合防止法違反容疑で再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。県警は内山容疑者が、市発注工事の情報漏洩(ろうえい)を繰り返していた疑いがあるとみている。 捜査関係者によると、県警はこのほか、情報を元に工事を落札した同市中央区の「伊藤工務店」社員の池田厚美容疑者(70)を公契約関係競売入札妨害容疑で再逮捕し、同社社長の男も新たに逮捕する方針。 捜査関係者によると、内山容疑者は市街路建設課長だった2016年7月、市が行った同市花見川区の県道舗装工事の一般競争入札で、予定価格などの非公開情報を池田容疑者らに漏洩(ろうえい)。同社を含む計2社の共同企業体(JV)が入札に参加することで公正な入札を妨害した疑いがある。 入札には二つのJVが参加し、同社を含むJVが2億1200万円で落札した。落札率は91%だった。 内山、池田の両容疑者は市発注の跨線橋の補修工事で官製談合をしたとして2月6日に県警に逮捕され、同27日に千葉地検に起訴されていた。 |
千葉市事務所長を再逮捕へ 官製談合で工事の情報漏洩か
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
WHO専門家、新型コロナが実験室から漏洩の可能性「極めて低い」
ネット上の個人情報漏洩をいかに防ぐか
枚方市元職員を再逮捕へ 別の工事でも価格漏洩か
リニア事件「氷山の一角」 蜜月関係が生む新たな談合
清水建設が副社長降格、大林組は報酬返上 リニア談合
リニア談合、ゼネコン大手4社を起訴 捜査終結の見通し
大成と鹿島の2人、きょう起訴へ リニア談合事件
公取委、ゼネコン4社と担当者2人を告発 リニア談合
大林組・清水建設の元幹部を在宅起訴へ リニア談合事件
鹿島部長「うちはいかない」、他社に伝達か リニア談合
自主申告「チキンレースに」 リニア談合、検察揺さぶり
談合ルール、会議で確認 名古屋の業者、音声記録残る
リニア談合、清水建設も認める方針 大林組に続き
駅工事を集中捜査 競合激しく4社で調整か リニア談合
大成元常務、JR東海情報得て調整か リニア談合事件
大成と大林がリニア工事談合主導か 大学同期の幹部同士
大手ゼネコン元幹部、準大手に撤退働きかけ リニア談合
誤って?他社の書類も提出し談合発覚 千葉・松戸
大林組、談合認める リニア工事、4社幹部で協議か
官製春闘「もういい加減に」 金属労協議長が政権に疑義
元役員、入札1年前から工事把握か 千葉・官製談合事件
千葉県庁・土木事務所を捜索 官製談合事件
千葉県職員が入札情報漏洩か 県警、談合容疑で逮捕へ
JR制服談合、百貨店など9社に課徴金 計4500万円
日産、検査員試験で不正 試験内容漏洩、解答案の提示も