千葉県松戸市の造園業者が市発注工事で談合したとして、市は20日、これらの業者4社を9カ月間の指名停止処分にし、発表した。落札を不正に予定していた業者が、他の3社の工事関係書類を電子メールで市に提出したため談合が発覚した。市は「誤って出したのだろう。提出書類がもとで談合がわかったのは初めてのケースだ」と驚いている。 指名停止を受けたのは、いずれも市内の小山ガーデン、石川園、斉藤緑地建設、新松戸造園。 市契約課によると、4社は市内6カ所の街路樹補植工事(事前公表の予定価格1587万円)で、小山ガーデンが落札できるように談合。11月30日にあった電子メールによる制限付き一般競争入札(工事実績のある業者による入札)に際し、小山ガーデンは自社分の「工事費内訳書」に加えて、他の3社のものと思われる内訳書も市にメールで提出した。この内訳書3枚は会社名だけが無記名で、工事名や直接工事費、管理費などが記載されていた。 入札を始めたところ、他の3社が提出した内訳書の内容が会社名以外はすべて一致したため、市は入札を中止。副市長を委員長とする「公正入札調査委員会」を開いて調査を開始し、国の公正取引委員会にも報告した。4社は当初、「談合はない」と答えたが、3社分の内訳書を示したところ、小山ガーデンが談合を認め、その後、3社も認めたという。 入札額は小山ガーデンが1535万円で予定価格の96・72%と最も低く、他社はいずれも97%以上だった。 市の調べに対して、小山ガーデ… |
誤って?他社の書類も提出し談合発覚 千葉・松戸
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国、コールドチェーン食品メーカー124社の輸入を一時停止
NY証券取引所が中国通信企業3社の上場を廃止 外交部「米国の国益とイメージを損なう」
生産能力が5倍になった上海の無人工場
東名あおり運転事故、デマ書き込み容疑で11人書類送検
日大選手の「顔出し」謝罪会見 分かれた報道各社の対応
なぜ山口達也「メンバー」? あの事件、あの人の呼称は
マンション投資「融資書類改ざん」、スルガ銀などを提訴
通信速度100倍「5G」競争 米携帯2社の再編後押し
リニア事件「氷山の一角」 蜜月関係が生む新たな談合
国宝に宿る祈りの美 春日大社の特別展、奈良で開催中
東海第二原発、審査打ち切りの可能性 書類4割未提出
清水建設が副社長降格、大林組は報酬返上 リニア談合
リニア談合、ゼネコン大手4社を起訴 捜査終結の見通し
大成と鹿島の2人、きょう起訴へ リニア談合事件
公取委、ゼネコン4社と担当者2人を告発 リニア談合
向精神薬の管理不備容疑で医師書類送検「自分で使った」
未稼働原発に5年で5兆円超支出 費用は主に電気料金
ラーメン「一蘭」社長ら書類送検へ 不法就労助長の疑い
大林組・清水建設の元幹部を在宅起訴へ リニア談合事件
ラーメン「一蘭」社長ら書類送検 不法就労助長の疑い
フィラリア症予防薬、無許可販売容疑 獣医師を書類送検
鹿島部長「うちはいかない」、他社に伝達か リニア談合
自主申告「チキンレースに」 リニア談合、検察揺さぶり
千葉市事務所長を再逮捕へ 官製談合で工事の情報漏洩か
「不自然な」等間隔入札額で13業者注意 大阪市の工事