您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
「慣例」に引きずられる技能実習生 連携取れぬ現場と法

写真・図版


技能実習適正化法施行後、三菱自動車でのフィリピン人技能実習の流れ


外国人技能実習制度での不正行為の疑いが、三菱自動車で明らかになった。実習現場の岡崎製作所(愛知県岡崎市)は制度を熟知せず、本社は現場に任せきり。チェック態勢もなかった。実習生を初めて受け入れた2008年から見逃されてきた疑いもある。


三菱自動車や関係者によると、岡崎製作所の技能実習生65人は、協同組合フレンドニッポン(本部・広島市、FN)がフィリピンで運営する訓練学校で約10カ月間、日本政府が「技能」に指定した溶接や塗装を学んで来日した。


だが、うち33人の実際の仕事は、本来の実習から離れた車体の組み立てや簡易な溶接。三菱自によると、もともと効率化された工場内には実習内容に見合う複雑な溶接現場がなかったという。


関係者によると、実習生の月給は約14万8千円。三菱自は「愛知県の最低賃金で働いてもらっている」と説明する。安価な労働力として実習生を都合良く働かせる不正行為は人手不足が深刻な中小企業で相次いでいる。だが三菱自の安藤剛史・副社長執行役員は「うちには安価な労働力として期待する動機はない」と話す。2千人規模の岡崎製作所では、年に多くて30人程度の実習生しか受け入れていないことを理由に挙げた。


実習の運営はずさんだった。実習計画をつくる人事部門と、実習を行う工作部門の連携もなく、今年1月には実習生10人について、形式だけ整えた計画書を、国認可の監督機関「外国人技能実習機構」に提出し、認定を受けていた。


三菱自がFNから「職種不適合…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

陝西省西安の小学校で「労働教育」授業 調理実習楽しむ子供たち
中国の排水量最大の海洋総合科学調査実習船が進水
横琴出入境検査所の新検査エリアで通関シミュレーション実習 広東省
座席にはズラリとミニオンズ 仏パリで映画館が営業再開
外国人技能実習、初の認定取り消し 愛媛の縫製会社
「おっさんずラブ」ロス続く ピュアな恋、愛される理由
県外選手ズラリに賛否の声 秀岳館主将、熊本の声援励み
「おっさんずラブ」主人公のマグが品切れ 売り上げ6倍
三菱自の技能実習不正 監督機関が岡崎製作所を実地検査
三菱自、技能実習で不正 本社が実態を把握できておらず
昭和の「かわいい」モノずらり 愛知の昭和日常博物館
ボストン美術館の浮世絵名品ずらり 江戸時代の遊び心
外国人の介護実習生、初の受け入れ 6月にも中国の2人
「ずらす」投球、112キロで打者腰砕け 花巻東の田中
介護実習生に日本語新試験 人材確保に方針転換
甲州弁の「ずら」、花子とアンの使い方は正しかったの?
茶道も学ぶ皇宮警察 全11部隊ずらり 年頭視閲式
なぜ?ふるさと納税のお礼、市外の品ずらり 静岡・藤枝
カッパがずらり650体 フィギュアに託す町おこし
介護職の在留資格見直しへ 無期限で日本で勤務可能に
「技能」海渡らぬ現実 実習制度、建前に限界
すし3カ月、パン5日…職人修行マニュアル化で一流の味
指を切断でも労災申請してもらえず 外国人労働者の苦境
野球の女子代表「マドンナジャパン」 高校生ずらり
川端康成の胆石・トキワ荘の壁…珍品コレクションずらり