中国の新たな1000万kW級水力発電プロジェクト、金沙江烏東徳水力発電所の第1弾となる6・7号機が順調に72時間の試験稼働を完了した。これは同発電所の発電機第1弾が正式に稼働・発電を開始し、商業運営に入ったことを意味する。経済日報が伝えた。 同発電所は西部地域の電力を東部地域へと送る「西電東送」の中堅電源で、設備容量は中国4位、世界7位。発電所には設備容量が85万kWの水力発電機ユニットが12基設置され、世界で稼働中の最大の水力発電機ユニットとなっている。計画によると、同発電所は2021年に全ユニットの稼働・発電目標を達成する。同発電所はダム堤体の単位あたり弧長の放水量が世界一、地下部分の建物の高さが世界一といった多くの世界記録を樹立した。ダム全体で低熱セメント・コンクリートを採用するといった多くの「世界初」を樹立した。大型コンクリート温度管理・クラック防止、800メガパスカル高強度鋼溶接といった一連の世界的な難題を解消した。長年連続で品質安全「ダブルゼロ」目標を達成し、高品質で高精度プロジェクト建設の目標を達成した。 同発電所の稼働・発電開始は、中国のエネルギー構造の最適化・調整、省エネ・排出削減目標の達成、長江経済ベルト及び地域経済の協調発展、新時代における西部大開発戦略の実施を推進する上で重要な意義を持つ。(編集YF) 「人民網日本語版」2020年7月1日 |
烏東徳水力発電所、多くの世界一を樹立
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国企業が請け負うエチオピアの太陽光発電所が竣工
中国の国際特許出願件数、世界一をキープ
白鶴灘水力発電所の貯水、今月中にも開始 雲南省巧家
中国の新造船受注量、2年ぶりに世界一を奪還
三峡発電所の2020年年間発電量は1118億kWh
太陽光発電の新規設備容量、中国が世界一を維持
中国の産業用ロボット市場、2019年は販売減も依然世界一をキープ
世界で総設備容量が最大の揚水発電所、貯水を開始
白鶴灘右岸発電所、1基目の100万kW回転子の設置に成功
三峡発電所で今年初のフル稼働状態続く、1日平均発電量は約4億kWh
世界で7番目に大きい烏東徳水力発電所、ダム堤体工事が完了
中国2019年衛星測位特許出願件数、世界一をキープ
仙台の地下鉄、原因不明の停電 一時運転見合わせ
黒部ルート、関電と富山県が対立 観光と安全の両立は…
神鋼の発電所計画遅れか 続く改ざん余波、賠償請求も
豪州の石炭産業救う? 日本の水素プロジェクト、課題も
錦織「乗り越えなきゃいけない壁がある」 世界一を誓う
埼玉・新座の送電施設で火災→なぜ都心部で大規模停電
都内で一時58万戸停電 東電「原因はケーブルの出火」
業者名挙げ「入札参加可能に」 三重県、HPに内部メモ
東京ガス、電力小売りの域外展開検討 発電所新設も
うまみ求め、発電事業にメーカー 鉄鋼・製紙・繊維など
JR西の変電所で作業ミス、1万6千世帯停電 兵庫
南阿蘇の水力発電所、地震で壊れる 集落へ大量の水流出
中部電、海外発電に商機 タイ火力「日本流」で安定運転