您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
ネットユーザー3000人が「リモートエサやり」でユリカモメの栄養補給をサポート 昆明


今月15日、デリバリー配達員3人は、エサ500袋を持って雲南省昆明市にある海■ダム(■は土へんに更)に足を運び、ネットユーザー約3000人の思いを込めて、ユリカモメにそれを与えた。そして、その様子を、ネットユーザーに向けてライブ配信し、「リモートエサやり」をサポートした。中国新聞網が報じた。


毎年11月から翌年3月にかけて、ユリカモメがロシアのシベリアから昆明市に飛来する。昆明の人とは30年来の「付き合い」になるこの「妖精」たちは、ずっと注目を集めてきた。


今年初め、新型コロナの影響で、海■ダムは封鎖となり、市民や観光客は実際に昆明に足を運んでユリカモメを観賞することができなくなった。関連当局がエサを与える係員を手配して、毎日500キロ以上のエサをユリカモメに与えたものの、全国各地のネットユーザーは、「シベリアからやって来た妖精たちがお腹をすかせているのでは」と心配の声を上げた。そのため、海■ダムが再開されて以降、デリバリープラットフォームは、ユリカモメに与える「エサ」のデリバリーを始めた。



また、冬が到来し、ユリカモメはまた例年通り昆明に飛来してきた。ユリカモメが冬を越すための栄養を十分に蓄えることができるようにと、デリバリー企業はエサのデリバリーキャンペーンを実施。ネットユーザー約3000人が転載し、「一緒にユリカモメの『リモートエサやり』をしよう」と呼びかけた。そして今月15日、デリバリー配達員がエサを持ってダムにやって来て、ネットユーザーの願いをかなえた。


デリバリー配達員の張四春さんは、「現時点で、ネットユーザー約3000人からエサをあげてほしいと注文があった。多すぎて1日ではやりきれないので、今日はとりあえず500袋。今後も配達員がやって来て、エサを与える」と話した。(編集KN)


「人民網日本語版」2020年12月17日


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

初の新型コロナ組換えサブユニットタンパクワクチンが承認
こんなモクバンはいかが?エサを食べる野生パンダの近距離撮影に成功
中国の「おねえさん経済」がやってきた 消費の推進力に
エサ、大丈夫?カナダに貸与中のパンダ、予定早め中国に戻るはずがまだ出発できず
民法典、ゆりかごから墓場までをカバーする「社会生活の百科全書」
漂う悪臭、犬・犬・犬…えさまき散らし 多頭飼育の現場
神戸のホットドッグ店、なぜかB’z聖地 しかも北欧風
米朝会談どこで?正恩氏の航空機、欧州直行は無理かも
「佐川さん犠牲者かも」「隠蔽はかる辞任」 野党が批判
コイの「カープちゃん」、メタボ心配? エサもらい過ぎ
それって「SOGIハラ」発言かも 誰でも被害に
ハエの集団にも多様性が大切 実験で生産性最大に
シャーロットの群れ、消滅ピンチ 強い猿がエサ場独占
食物アレルギー、尿でわかるかも 検査の負担軽減に期待
「内密出産」制度なぜ検討か 予期せぬ妊娠、孤立する母
本田興奮「レアルや浦和と戦えるかも」 クラブW杯
瀬戸内寂聴さん「いのち」出版 「最後の長編小説かも」
国難・ユリノミクス…党首の勝負語、候補者ツイート低調
経済政策「ユリノミクス」掲げる 希望の党、公約発表
欠場中の大島、セ首位打者かも? 首位の宮崎と4厘差
ソフレ・カモフレ…友達か恋人か、曖昧さの魅惑
試合前に「サザエさん」熱唱 大阪桐蔭、応援団の狙いは
「最後かもわからんよ」被爆72年、初めて参列した式典
「国政でも離党ドミノ起きるかも」 退潮の民進に危機感
珍現象「-0.5差首位」あるかも 楽天きょう首位攻防