フィギュアスケートで2018年平昌冬季五輪の前哨戦として17年12月に予定されるグランプリ(GP)ファイナルが、日本開催となることが31日、関係者の話で分かった。福岡市で行われた13年大会では羽生結弦(ANA)が初優勝し、14年ソチ五輪へ弾みをつけた。自国開催のメリットは多く、男子で五輪2連覇を目指す羽生ら日本勢には追い風になりそうだ。 ファイナルはGPシリーズの成績上位6選手で争い、日本開催は5度目となる。日本スケート連盟の関係者は国際スケート連盟(ISU)と基本合意しているとして「五輪は2月。ファイナルから五輪代表選考会となる年末の全日本選手権までの期間が短く、日本開催は連戦となる選手のコンディションにとってプラスだ。移動や時差の負担もない」と話した。 開催都市は調整中。20年東京五輪に向けて東京・国立代々木競技場は改修工事が見込まれるため、名古屋、大阪など国内主要都市が候補になるとみられる。 今季のGPファイナルで羽生は世界歴代最高得点を更新して男子初の3連覇を達成した。〔共同〕 |
フィギュアGPファイナル、17年末日本開催 平昌五輪前哨戦に
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
春節の大晦日の餃子はこれで決まり?「ビジュアル系」餃子
第11回中国衛星測位年次総会、業界の新たな応用例を展示
ITTFファイナルズ男子シングルス、馬龍選手が6度目の栄冠へ
空き缶飾りに巨大タイヤフィギュアまで!ハンドクラフトの達人特集
大ヒット時代劇ドラマの舞台となった宿をミニチュア模型で再現!
ミス・グローバル・ツーリズム2020のチャイナファイナルが開幕
「紅楼夢」版のカプセルトイが人気に 中身は登場人物のかわいいフィギュア
「おっさんずラブ」ロス続く ピュアな恋、愛される理由
けがで諦めたフィギュア、夢を球児に託した女子マネ
フィギュア町田さんを指導したトレーナー、球児も支える
緊急性なければ搬送せず 消防庁、判定マニュアル作成へ
羽生結弦「アイドルじゃないですけど…」 会見一問一答
羽生もティッシュ常備…フィギュア選手はなぜ鼻をかむ?
国を挙げてフィギュア強化 生存競争で残った2人が火花
田中刑事、高橋大輔追って到達した五輪 倉敷でも応援
羽生と宇野のホームリンク、素顔の記憶 活躍祈る職員ら
両刃の新ブレード「サファイア」 小平奈緒を輝かせた
フィギュア団体、フリー始まる 日本、ペア終えて5位
羽生らフィギュア選手、悩む学業との両立 欧州は柔軟
フィギュア、5回転ジャンプは可能? 靴の進化が追い風
本田姉妹らが観客魅了 名古屋でフィギュアフェス
フィギュア坂本花織ら華麗に舞う 全日本エキシビション
フィギュア選手を上から…天井カメラ活躍 昔は人力撮影
まるで本物!熊本城のミニチュア 特撮美術監督が総指揮
GPファイナル、平昌選考にどう影響? 宇野・宮原ら