原爆死没者名簿を書き続ける元広島市職員の池亀和子さん=6日午前6時24分、広島市中区、橋本弦撮影 原爆の惨禍から71年となった6日、広島は鎮魂と平和への祈りに包まれた。オバマ米大統領の訪問から2カ月余り。被爆地に刻まれたその一歩を被爆者、そして若い世代はそれぞれに受け止め、歩き始めた。ヒロシマの心を新たに、「核なき世界」へ向かって。 広島市長「絶対悪を消し去る道筋を」 原爆投下71年 特集:核といのちを考える 特集:核なき世界 模索の8年 午前8時、薄い雲がかかる空から穏やかな光が差す広島市の平和記念公園。松井一実市長と遺族代表が白い手袋をはめ、新たな原爆死没者名簿2冊を慰霊碑にゆっくり納めた。この1年、亡くなったことが確認された被爆者5511人の名前が書かれている。 この夏、その総数は初めて30万人を超えた。 その一人ひとりの名を毛筆でつづってきた被爆者、池亀(いけがめ)和子さん(74)。この日、約40年ぶりに式典に参列し、納められる名簿を見つめた。「一人ひとりの人生に苦しみ、憎しみ、悲しみがあったのでしょう」 元広島市職員。1985年、初… |
原爆死没者の名前書き続け7万人に 池亀和子さん
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
倒れたまま8年半…戦没者慰霊碑が復旧 ニューギニア島
道をふさいだ巨石、守り神に? 災い転じて復興に貢献
厚労省職員32人、戦没者遺骨収集事業の領収書を水増し
終戦72年、追悼式に6200人 首相、加害責任触れず
沖縄知事、平和宣言で政府批判「民意顧みず」 慰霊の日
硫黄島で戦没者追悼 日米合同の式典、300人が祈り
戦没者遺骨のDNA鑑定、手足の骨も 国が対象拡大検討
首相のハワイ訪問、現地は歓迎「戦没者への敬意、名誉」
戦没者慰霊のポピー喪章、FIFA着用認めず 英で物議
天皇陛下、再び「深い反省」 改めて戦没者への強い思い
戦没者追悼式で「安倍カラー」 4年連続、加害言及せず
戦没者追悼式、首相が不戦の決意 加害と反省には触れず
安倍首相の式辞全文 戦没者追悼式
戦後71年を迎える終戦の日 武道館で全国戦没者追悼式
戦没者追悼式、献花渡す役に18歳未満 戦後71年
翁長知事の平和宣言全文 沖縄全戦没者追悼式
安倍首相あいさつ全文 沖縄全戦没者追悼式
両陛下がフィリピンから帰国 友好親善、戦没者慰霊も
両陛下、26日フィリピンへ親善訪問 戦没者慰霊も
両陛下のフィリピン訪問日程固まる 両国戦没者慰霊碑で供花
両陛下、パラオ訪問を報告 昭和天皇の武蔵野陵参拝
両陛下「記憶喚起」の旅 パラオ訪問終え帰国
天皇陛下「パラオ訪問、感慨深い」 晩さん会で
両陛下がパラオへ出発 戦後70年、戦没者を慰霊
古内和子さんが死去 古内耕太郎燦ホールディングス社長の母