您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
水害の脅威忘れず教訓学ぶ 和歌山大「防災ジオツアー」

写真・図版


かつて土石流が起きた現場で防災ジオツアーの構想を練る本塚客員准教授(右)ら=和歌山県那智勝浦町、白木琢歩撮影


写真・図版


写真・図版


写真・図版


写真・図版


5年前の紀伊半島大水害で大規模な土石流が起きた和歌山県那智勝浦町の現場を巡る「防災ジオツアー」を、和歌山大学の研究者らが定着させようと奮闘している。自然の脅威と恩恵を楽しみながら学んで教訓を伝え、悲劇を繰り返さないようにする取り組みだ。


2011年9月4日の大水害で大規模な土石流が多発した那智川流域。山間部に、マグマからできた「火成岩体(かせいがんたい)」が分布する。柱状の割れ目が風化して大きな岩塊(がんかい)をつくりやすく、土石流が昔から起きてきた。


同町を含む紀伊半島南部の9市町村は14年、日本ジオパーク委員会から「南紀熊野ジオパーク」に認定された。ジオパークは貴重な地質や地形を自然公園とみなすもので、世界遺産の「那智の滝」を始め、特徴的なポイントが「ジオサイト」に設定されている。


この土地が持つ土砂災害のリスクと、風光明媚(ふうこうめいび)な景観は表裏一体だ。そこで和歌山大学災害科学教育研究センターが、ジオサイトと水害被災地を生かした防災教育を検討。本塚智貴(もとづか・ともき)客員准教授(33)を軸にツアーを準備し、那智川流域では去年初めて実施した。今年も12月開催を準備する。


ツアーの「目玉」の一つが、那…



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

成都旅日大熊猫宝宝在和歌山开心成长 其名字即将投票选出
和歌山アドベンチャーワールド生まれの赤ちゃんパンダ、名前募集開始
日本の和歌山出身のパンダ「秋浜」が中国深センで17歳の誕生日
上海が中国国際輸入博覧会会場見学をテーマにした観光ツアー発表
リアルに再現!インドのフォトスタジオの「特製マスク」がすごすぎる!
中国大使館と大連市が和歌山県に防疫物資を寄贈
神奇!日本和歌山现“绿光蘑菇”
コースに大声「帰れー」 川淵氏、片山選手の現場を証言
殺人容疑で都内関係先を家宅捜索 和歌山の資産家変死
1年で5回も対決 大阪桐蔭全勝に智弁和歌山「今度は」
近畿大会決勝は大阪桐蔭―智弁和歌山 選抜と同カード
「人生は楽しさが目的」テニスツアー初Vのダニエル太郎
選抜準Vの智弁和歌山、夏のシード権確保
猫站长小玉生日会日本举行 宣布与阿狸合作
「文春記事、事実と違う」ヨガスタジオ反論 文科相利用
妻の体内に多量の砂 水難事故装い殺害容疑 和歌山
智弁和歌山の球史に残る逆転劇 元主将「逆境に腐らず」
熊本出身の重永亜斗夢「風化する時期に勝てた」 ゴルフ
智弁和歌山、コールド発進 今春入学の新戦力が活躍
板東英二さん、CBCラジオに復帰へ 34年ぶり
智弁和歌山・高嶋監督の仁王立ち、実は春用と夏用あった
高嶋監督「夏はうちやで」と笑顔 16年ぶり甲子園決勝
大阪桐蔭が選抜優勝 史上3校目の春連覇を達成
相手の決勝打「捕ってくれ…」 智弁和歌山の捕手・東妻
智弁和歌山のバッテリーを密着指導 元阪神の中谷コーチ