三重県四日市市は新年度、長年続けてきた四日市朝鮮初中級学校(同市阿倉川町)への補助金を停止する。森智広市長が3日、新年度当初予算案の記者会見で明らかにした。同様に補助金を出している県も、新年度の当初予算案への計上を見送ることが関係者への取材でわかった。 市教育委員会などによると、同校の土地・建物に民間会社が根抵当権を設定している。県は学校に根抵当権が設定されるのはふさわしくないとして、今年度末までに抹消するよう指導してきた。市教委が県に問い合わせたところ、抹消される確証が得られず、市独自の判断で予算案に補助金を盛り込まなかったという。 市は1965年度から、在校市民数に応じて同校に補助金を交付してきた。2013年度には文部科学省が高校無償化から朝鮮学校を外したことや、核実験を強行した北朝鮮への制裁決議を国連安保理が全会一致で採択したことから、市議会が交付を認めず、一時停止。しかし翌年度から復活し、毎年度、100万円前後を補助していた。 県は今年度、当初予算に計上した補助金300万円をまだ同校に支給していない。関係者は「今年度の交付が決まっていない状況で新年度予算案に盛り込むのは適切ではないと判断した」と説明する。 |
朝鮮学校に民間企業が根抵当権 四日市市が補助金停止
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
三亜市が「戦『疫』英雄」カップル100組を新婚旅行に招待
謙信の備前刀「山鳥毛」は5億円以上 評価委が提示
阿波踊りフィナーレ「総踊り」、徳島市が今夏中止の方針
釜石津波訴訟、和解へ 遺族側と市が高裁案を受け入れ
大川小津波訴訟、石巻市が上告へ 市議会が承認議案可決
大川小の津波訴訟、石巻市が上告方針 臨時議会を招集
阿波踊り主催の市観光協会、徳島市が破産手続き申し立て
別府の入湯税150円→250円 訪日客急増、市が提案
認可保育所落ちた人「日南に移住を」 市が東京で相談会
米軍機墜落モチーフの作品、市が非公開へ 沖縄・うるま
LGBT個人情報、静岡・富士市が漏洩 市長が陳謝
伊勢丹松戸店、市が4階フロアを賃借へ 撤退の懸念払拭
博多港と博多駅、ロープウェーで直結も 福岡市が構想
謙信の愛刀、岡山で見納め? 上越市が3億円で購入方針
新1年生1人のためタクシー通学、市が負担 兵庫・相生
原発いじめ再発防止へ、横浜市が緊急対応チーム
ふるさと納税、所沢市が返礼品廃止へ 税収計算「赤字」
バブル期建造のオランダ風車、野ざらし 堺市が活用模索
ウナギ少女は差別…反省踏まえ 志布志市が新PR動画
糸魚川大火、市が主導しがれき撤去へ 復興急ぐ狙い
五輪経費「負担のあり方確認を」 10道県市が共同要請
天守閣にエレベーター設置へ 市が熊本城の復旧案
熊本城の天守閣「予想以上」の被害 市が内部の動画公開
シン・ゴジラの聖地を公開へ 立川市が見学ツアー企画
名古屋の市街地貫く推定断層は本物? 市が独自検討開始