您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
シリア北部のIS拠点、反体制派が制圧

トルコ軍が全面支援するシリアの反体制派「自由シリア軍」は23日、過激派組織「イスラム国」(IS)が支配してきたシリア北部バーブを「完全に制圧した」と発表した。トルコ国境の約30キロ南に位置するバーブは、ISのシリア北部の最大拠点。これでシリア北部のIS支配地域はほぼ制圧されたことになる。


反体制派によると、自由シリア軍は現在、ISがバーブ市内に敷設した地雷や爆発物の除去を進めているという。シリアとイラクで劣勢が続くISにとってバーブを失ったことは大打撃で、ISがトルコで報復テロを行う恐れもある。


バーブをめぐっては、アサド政権軍も昨年12月に完全制圧したシリア第2の都市アレッポから部隊を進めていた。政権軍と反体制派の衝突を避けるため、政権の後ろ盾のロシアと、トルコが調整が行っているとみられる。(イスタンブール=春日芳晃)


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

中国の太陽光発電、累積設備容量が6年連続で世界一に
SF作家・劉慈欣の作品シリーズが初の漫画化
時速160−350キロシリーズの高速列車「復興号」がすべて運行開始
瀋陽故宮で冬景色の書画展始まる 四季シリーズ最終回
中国、2016‐20年太陽光発電応用市場が安定して成長 システムの価格は47.2%下落
突っ込みどころだらけの「iPhone12」シリーズ なぜ売れる?
仏メディア「米シリコンバレーが中国から学び始めた」
チルーがココシリでどのように道路を横断するか?
自転車で地元の400以上の村を自転車旅行した80代男性 ノート4冊にメモぎっしり
中国企業が開発した不思議なシリコン材料、骨と組織を再生
誕生70年シーマスター祭り オメガ新作を表から裏から
人形と「ごっこ遊び」心育む 「メルちゃん」で実証
緊迫するゴラン高原 イスラエル「レッドライン越えた」
シリアにロケット攻撃、26人死亡 イスラエル空爆か
化学兵器禁止機関の調査チーム、シリアの空爆現場に
シリア攻撃「米大統領でなく議会に説明を」 英仏で批判
シリア逃れた「戦場のピアニスト」、米軍攻撃に憂い
「米の攻撃もアサド政権も許せない」日本在住のシリア人
シリア攻撃、限定的 米国、北朝鮮への警告の意味合いも
米、シリア再攻撃ちらつかせ警告 「残虐行為の責任を」
米、ロシア企業に追加制裁へ シリア化学兵器の責任問い
アラブ連盟「完全な非難」 シリアの化学兵器疑惑で
シリア攻撃「化学兵器に限定を」 仏大統領が米に説得
「残虐な化学兵器やめるまで行動」米大統領の演説全文訳
シリア攻撃、英メイ首相「外交的努力、繰り返し挫折」