参院予算委で、共産党の小池晃書記局長の質問に答弁する安倍晋三首相=2日午前、岩下毅撮影 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地払い下げに絡み、学園側が自民党国会議員の事務所に働きかけを依頼していた疑惑について、安倍晋三首相は2日午前の参院予算委員会で、「我が党において、どの議員が関わっていたということになれば、しっかりと本人に説明責任を果たさせる」と述べた。政府として内部調査を行うことには否定的な考えを示した。 特集:大阪の国有地売却問題 「面談記録、鴻池氏の事務所のもの」 共産の小池氏明言 共産党の小池晃書記局長の質問に答えた。小池氏は、独自に入手したと前日の委員会で述べた自民党国会議員事務所の面談記録が、鴻池祥肇元防災担当相のものだったと説明した。 小池氏は「学園側が異常な国有地の払い下げのために政治家の力を利用しようとしたことは事実だとはっきりした」と指摘。さらに「鴻池事務所が財務省の本省に籠池理事長を紹介することを拒否した後、(鑑定価格から)8億円の値引きがされた。他の政治家に働きかけがあったと普通は考える」として、「政治家の関与について財務省や国土交通省、自民党を徹底調査すべきだ」と求めた。 これに対して、首相は、「問題の核心は売買価格が適正であったかどうかで、独立した(機関の)会計検査院がしっかり審査すべきだ。政府としてできることはそれが最大限だ」と答弁。「不当な働きかけがあったかについては(ないと財務省)理財局が答弁している通りだ」と述べ、政治家の介入を重ねて否定した。(南彰) |
政府の内部調査に否定的な考え 森友学園問題で安倍首相
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国とWHOの新型コロナ起源解明合同調査について外交部がブリーフィング
映画館の防疫措置に88.7%が「満足」
【中国キーワード】中国の若者のお金についての考え方は?
米メディア「中国がWHO調査団を妨害」にWHO専門家「恥知らず」
中国・WHO新型コロナ起源解明調査団、研究所から流出「極めて可能性が低い」
武漢P4実験室訪問を終えたWHO調査団の談話に対する欧米側の反応は? 湖北省
WHO調査団が武漢ウイルス研究所を訪問 湖北省
中国のモバイル決済利用者8億人超 一日平均何回利用するか
河北省で明の時代の沈没船が発見
浙江省、両生類の新種を発見
WHO事務局長、「中国と新型コロナ発生源調査を展開できることは喜ばしい」
チベット高原科学調査、チベットにおける生態防壁の建設を促進
WHO調査団が14日に中国を訪問 新型コロナ発生源調査へ
中国経済への高い信頼感、回復を続ける投資家心理
企業が最も重視する人材の素質とは?
第2回チベット高原総合科学調査、「アジアの給水塔」の水量を推算
遠洋総合科学調査船「科学号」、マリアナ海溝の科学調査で段階的な成果
財務健全レベル調査、「自信過剰または実際よりも悲観的な」人が24%
中国大陸部の人々の財務健全レベル、香港地区や日本より良好
新型地球物理総合科学調査船「実験6号」が使用開始
「多くの日系企業が中国から撤退」の説に根拠なし
外交部、中国の外国企業は中国経済の発展に信任票を投じた
中国、離婚前に改めて考えるための「離婚冷静期」30日間を設ける
習近平総書記「質の高い発展を正確な統計で支える」
第7回全国国勢調査の特別記念切手を発行