定員の約1・5倍の園児を受け入れていた兵庫県姫路市の私立認定こども園「わんずまざー保育園」(小幡育子園長)が、本来は支払う必要がない一部の園児から入園金(1万円)を徴収していたことがわかった。保護者に渡す入園案内にも記していたが、姫路市に提出された入園案内は書き換えられていたという。市は不正を隠蔽(いんぺい)するために書類を改ざんしたとみている。 市によると、幼稚園と保育所の二つの機能を持つ「認定こども園」では、「保育」を利用する園児は入園金を払う必要はない。しかし、同園は「入園のしおり」の「保育料及び諸経費について」の項目に「入園金(新入園児) 10000円」と記載し、徴収していた。保育料の納入方法も定員内の園児は金融機関の口座引き落としとしていたが、定員外の園児は現金で持参するように入園のしおりで求めていた。 しかし、2月の市の定期監査の際に同園から提出されたしおりでは、こうした内容が削られるなどしていた。市によると、小幡園長は「監査を受けるので、市に提出用の入園のしおりを作った」と話したという。 定員外の園児から徴収した保育料については、小幡園長は「現金のまま保管している」と説明しているといい、市は、園の預金通帳を確認されても定員超過が発覚しないようにした可能性があるとみて調べる。(高橋孝二) |
定員超過のこども園、不正に入園金徴収 書類は改ざんか
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
練習の演奏でも著作権料? JASRAC方針を考える
日本出国時に1千円徴収、出国税法が成立 日本人も対象
カジノ入場料、政府「2千円」提案 公明は「低すぎ」
JASRACの徴収、先送りへ 音楽教室側が裁定を申請
キャッチがみかじめ料徴収か 拒否なら客紹介せず悪評も
ふるさと納税、貧困救う 返礼品なし、子育て世帯へ食品
トヨタに源泉徴収漏れ指摘 海外取引の「知財使用料」
JASRAC理事長、方針批判は「反対のための反対」
貧困経験の鮮魚店主「腹いっぱいに」 こども食堂1年
箕面有料道路、利用税を検討 新名神開通控え渋滞対策
組全体で5千万円徴収か 銀座のみかじめ料恐喝容疑事件
音楽教室から徴収、来年1月から JASRACが届け出
NHK「多くは部屋数分支払い」 受信料訴訟、徴収躍起
定員超過のこども園、兵庫県が認定取り消しを正式決定
園児70人に給食40人分、常態化 定員超過のこども園
こども園、初の認定取り消しへ おかずがスプーン1杯分
山岳救助ヘリ、手数料5万円徴収へ 埼玉県が初の有料化
音楽教室の演奏、曲味わうため? JASRACに猛反発
宿泊所に路上生活者、保護費徴収は不当 返還命じる判決
屋久島、3月から「入山協力金」を徴収 し尿運搬費用に
音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も
年金機構の情報流出問題、対処費に11億円 検査院調べ
水道代を過徴収、無断放水で帳尻も 岡山の検針委託業者
医療療養病床の光熱水費1日370円、全患者から徴収へ
リポート代筆、2~3万円を徴収 ウィッツ元監査役ら