您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
みずほFG佐藤社長、持ち合い株売却「極力前倒しで実施」

みずほフィナンシャルグループ(8411)の佐藤康博社長は13日、2015年4~9月期決算発表の記者会見で、持ち合い株の売却について「極力前倒しで実施していく」との姿勢を示した。「株式の保有は価格変動リスクにさらされていることから少なくしていくべきだ」とし、売却に向け交渉を加速させる。「自社の株価を引き上げるにはコーポレート・ガバナンス(企業統治)の要素が大きい」と指摘、持ち合い株売却は「他のメガバンクより踏み込んだと思っている。フロントランナーとなっていく」と強調した。


売却にあたっては取引先の採算や信用リスクなどの比較が資本コストなどを上回っているかどうかで判断する。2018年度までに簿価ベースで保有する国内株式1兆9629億円の4割(約7851億円)を売却する計画で、16年度中に計画分の4~5割の売却を目指す。取引先の理解を得られれば、削減額を積み増す可能性もあるとしている。


15年4~9月期の連結純利益は前年同期比8%増の3841億円と16年3月期の計画に対する進捗率は60%になった。英ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)の米国事業部門の債権買い取りや人員受け入れで、海外の社債発行やM&A(合併・買収)など非金利部門の収益が伸び、全体をけん引した。銀行部門と証券部門の連携で国内でも非金利収入が市場部門の苦戦を補った。持ち合い株の売却に伴い、みずほ銀行とみずほ信託銀行を合算した株式等関係損益の黒字幅が3.7倍の996億円に拡大したことも収益を押し上げた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

作業用具を団扇に持ち替え、漢服姿で迎えた国際女性デー 陝西省
「恋人がいないと帰省できない」 春節前にお見合いに忙しい中国の若者
感染リスク顧みず、医療関係者が救命措置の人工呼吸 河北省
無形文化遺産の技術を伝えて貧困者支援 より張り合いのある暮らしへ
中国市場に根ざした外国銀行を目指して 中日金融の協力発展を支援するみずほ銀行
安徽省合肥市の学校ではオカリナを演奏し、教師に感謝の気持ち伝える
圧巻!キャンパスを埋め尽くす様々な色合いの布団 武漢の大学
中露首脳が電話会談
世界中で中国製人工呼吸器の奪い合い 主な問題点は?
保育士不足、204認可園で定員減 自治体で奪い合いも
両手に刃物持ち交番へ 容疑者、ひも切断し拳銃強奪か
美容師らが被災者に無料シャンプー「気持ち楽になった」
中3自殺の遺族「裏切られた気持ち、報告書信用できず」
釜山の徴用工像強制撤去 市民団体と警官隊が小競り合い
日大学長「選手たちの気持ち、無にしない」コメント全文
刃物持ち接近され警官発砲 5発中4発命中し容疑者死亡
仮想通貨、人材の奪い合い 求められる新技術への意欲
セクハラ対処法を伝授 間合い詰められたらどうする?
立ち合いで脳振盪? 北勝富士、仕切り直しで敗れる
京大、タテカン撤去求め通告書 学生と激しくもみ合い
シリア攻撃、限定的 米国、北朝鮮への警告の意味合いも
北朝鮮外相がロシア訪問へ 首脳会談を目指し話し合いか
「仮想セネガル」よりも強い意味合いは… 今夜マリ戦
「甲子園で勝利を」 3兄弟の夢、夏へ持ち越し
仮想通貨でベンチャーが資金調達 海外では持ち逃げ増加