您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> ビジネス >> 正文
政府、激甚災害指定へ調査 TPP審議は取りやめ

写真・図版


政府の地震非常災害対策本部会議で関係省庁などに指示を出す安倍晋三首相(左から5人目)。右奥画面内はテレビ会議でつないだ熊本県の蒲島郁夫知事=15日午前8時10分、首相官邸、飯塚晋一撮影


熊本県を震源とする地震を受けて政府は15日午前8時すぎ、首相官邸で地震非常災害対策本部会議を開いた。蒲島郁夫・熊本県知事から激甚災害への指定を要請され、政府の現地調査団が早期指定に向けて被害状況を調査している。


熊本で震度7 これまでの経過を時系列で


特集:熊本地震


安倍晋三首相は会議の冒頭、「亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。被災者の救命救助は時間との勝負。救助活動に全力を期してもらいたい」と述べ、関係閣僚に対応を指示。「避難の長期化も予想されることから、住環境の確保なども含め関係機関が一体となって被災者支援に取り組んでほしい」と述べた。


テレビ会議で参加した熊本県の蒲島知事は、「甚大な被害が発生している。激甚災害の早期指定など全面的な支援をお願いしたい」と要望した。


政府の現地調査団は松本文明内閣府副大臣が団長となり、復旧事業などを支援する「激甚災害」の指定に向けた判断を行う。菅義偉官房長官は記者会見で「被害状況を早期に把握し、できる限り早く対応するよう指示している」と述べた。


この日から審議を再開する予定だった環太平洋経済連携協定(TPP)に関する法案などを審議する衆院の特別委員会では、冒頭で安倍首相が被災状況を説明。「本委員会にはできる限り出席するが、災害対応の緊急性にかんがみ、必要に応じ離席させて頂きたい」と述べて退出した。委員会は休憩に入り、この日の審議を見送った。自民、民進は国会対策委員長会談を開き、政府が災害対応に集中できるよう、関係閣僚が出席する委員会は原則として審議を取りやめることで合意した。


TPPの審議は進んでおらず、6月1日までの会期内の日程は窮屈になっているが、自民党の谷垣禎一幹事長は記者会見で「会期(延長)の検討には入っていない。まだ会期は1カ月以上ある」と述べ、会期延長に慎重な考えを示した。


与野党各党はそれぞれ熊本地震に対する対策本部を設置し、幹部らが集まって会合を開いた。自民党は情報収集のため熊本選出の国会議員5人を現地に派遣。民進党の岡田克也代表は党会合で「政府に対し(地震対応で)気がついたことは提案していく」と述べた。



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

ここ10年で最も人気の入籍日は? 日取りにこだわる中国の若者たち
中国とWHOの新型コロナ起源解明合同調査について外交部がブリーフィング
民意を反映させる政策制定に取り組む中国 全国両会
一部券売機が「デジタル人民元」の取り扱い開始 上海地下鉄
映画館の防疫措置に88.7%が「満足」
米メディア「中国がWHO調査団を妨害」にWHO専門家「恥知らず」
中国・WHO新型コロナ起源解明調査団、研究所から流出「極めて可能性が低い」
武漢P4実験室訪問を終えたWHO調査団の談話に対する欧米側の反応は? 湖北省
WHO調査団が武漢ウイルス研究所を訪問 湖北省
海南離島免税ショッピング 郵送での受け取りが可能に
中国のモバイル決済利用者8億人超 一日平均何回利用するか
河北省で明の時代の沈没船が発見
浙江省、両生類の新種を発見
WHO事務局長、「中国と新型コロナ発生源調査を展開できることは喜ばしい」
チベット高原科学調査、チベットにおける生態防壁の建設を促進
WHO調査団が14日に中国を訪問 新型コロナ発生源調査へ
生態環境の保護に取り組む南京市、水や空気の質が大幅に改善
中国経済への高い信頼感、回復を続ける投資家心理
新型コロナの起源で米高官が再び陰謀論 中国外交部、「米側が理性を取り戻すことを望む
企業が最も重視する人材の素質とは?
外交部、「ワクチンの外国への不法流通を断固取り締まる」
第2回チベット高原総合科学調査、「アジアの給水塔」の水量を推算
2020年中央経済政策会議で何を話し合ったか?
遠洋総合科学調査船「科学号」、マリアナ海溝の科学調査で段階的な成果
財務健全レベル調査、「自信過剰または実際よりも悲観的な」人が24%