您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 社会(日语) >> 正文
南阿蘇の猿まわし一座「笑顔戻る力に」 各地で慈善公演

写真・図版


福之助(中央)が玉乗りを決めると、会場は拍手に包まれた=23日、山口県光市の猿まわし小劇場、三沢敦撮影


熊本地震で被災した熊本県南阿蘇村の劇場で伝統芸能の「猿まわし」を演じてきた猿たちが23日、山口県光市で地震後初めてのチャリティー公演を開いた。劇場の再開や村の復興に向け、各地で公演を重ねる。


特集:あなたの街の揺れやすさを住所でチェック


特集:熊本地震 ライフライン情報など


熊本地震 災害時の生活情報


光市の「猿まわし小劇場」。猿の福之助(13)と調教師の笑(えみ)さん(32)、まさる(1)と調教師のKEN(ケン)さん(28)の2組が舞台に登場した。玉乗りなどを披露すると会場は手拍子や爆笑に包まれた。終演後に2匹がざるを持って客席を回ると、次々に義援金が投げ込まれた。


2組が所属する「阿蘇猿まわし劇場」(南阿蘇村)運営会社の村崎英治専務(34)によると、劇場は16日未明の地震で、つり天井の一部が落下。約30匹の猿は無事だったが、えさの野菜や果物が不足し、支援物資のパンでしのぐ生活が4日ほど続いた。再開のめどは立っていないという。


猿まわしは千年の歴史があるとされる伝統芸能。1960年代に一時消滅したが、英治さんの祖父義正さん(故人)が光市に「周防猿まわしの会」をつくり、77年に復活させた。今は光市の小劇場のほか、南阿蘇村と山梨・河口湖に専用劇場がある。


南阿蘇の劇場は89年、初の本格的な専用劇場としてオープンした。過ごしやすい気候で猿へのストレスが少なく、繁殖の場でもある。一線で活躍する猿の多くが阿蘇生まれだ。


猿まわしで活躍した後、ソニー「ウォークマン」のCMで「瞑想(めいそう)する猿」として有名になったチョロ松も阿蘇で余生を過ごした。英治さんのおじで調教師の村崎五郎さん(50)は「猿まわしは南阿蘇で力をつけ、育つことができた」。今後も各地でチャリティー公演を重ね、義援金の一部を村の復興に役立ててもらう考えだ。


「阪神・淡路大震災などの被災地で公演した時の被災された方の笑顔が忘れられない。村の人の笑顔が戻る力になれれば」。五郎さんは話す。(土舘聡一、三沢敦)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

コロナ変異種、米国で初めて確認
新型肺炎拡大で米首都ワシントンで建築物の補修・改修進む
ウナギじゃないよイワシだよ 土用丑の日、夏の食欲刺激
臆測呼ぶ「ワシ」ポーズ、秘めた思いは スイス2選手
公民権運動から50年、家追われる黒人 米ワシントン
新三役の遠藤、化ける兆し まわし取らず前へ圧力
新三役の遠藤、化ける兆し まわし取らず前へ圧力
貴闘力さん、今もギャンブル依存症 発端は化粧まわし
「忘れさせないために発信」 熊本地震の被災者が生放送
「6分20秒間で…」若者ら演説 銃規制行進に80万人
JFLでも貫く「わし流」 Jリーグ最多指揮の石崎監督
米列車脱線、死者6人に 高架から転落した車両も
「北朝鮮の制裁逃れ、各国協力し対応」G7、異例の公表
民家火災、牛も人も避難 熊本・南阿蘇、けが人なし
稀勢の里、ラオウの化粧まわしを披露 夏場所出場に意欲
米、北朝鮮「包囲網」構築へ ASEANに制裁促す
南阿蘇、カレー店で再起 周囲後押しで元スナック衣替え
世に覇者はひとり!稀勢の里、ラオウの化粧まわし披露へ
南阿蘇特産あか牛駅弁、連日完売 ロバート馬場さん協力
熊本・南阿蘇に咲く大桜 被災でまつり出店断念した人も
ひび割れたトンネル・ゆがむ鉄橋…南阿蘇鉄道、遠い復旧
新大統領令の効力停止申し立て ワシントン州司法長官
「殺傷行われても、『戦闘行為』は紛らわしい」 稲田氏
トランプ氏抗議デモ広がる 主催団体「世界80カ国で」
ファーストレディーは長女イバンカ氏? 本人は否定