女子サッカーの国際親善試合は21日、スウェーデンのカルマルで行われ、日本代表(なでしこジャパン)はリオデジャネイロ五輪に出場するスウェーデン代表に0―3で完敗した。高倉麻子監督の就任後、6月の米国遠征に続き、3戦目も初勝利はならなかった。 日本は1トップに増矢(INAC神戸)、中盤の底に熊谷(リヨン)を置く新たな布陣で臨んだが、パスワークに苦労して押し込まれ、後半に3失点。高倉監督の下では3試合で8失点となり、守備に課題が残った。 日本は24日にスウェーデンのクラブと練習試合を行う。 ◇ 〈日本・高倉監督〉 「(米国戦を含めて)3試合で8失点は多過ぎる。全てがまだまだ足りない。やれること、やれないことがはっきり見えた。今はそういう時期。挑戦者なので、ぶれないでしっかりやっていきたい」 〈熊谷〉 「自分がボールを失って失点につながったところもあり、反省しなければ。またボランチでチャンスがあれば生かしたい。0―3という結果に悲観はしていないが、反省はしないと」 〈永里〉 「守備だけの問題だと思いがちだが、攻撃に問題があるから失点している。決まり事がないので全員で上がってしまい、ボールを失った時のリスク管理ができていなかった」(時事) |
なでしこ、スウェーデンに完敗 女子サッカー親善試合
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
習近平国家主席、バイデン米大統領と電話会談
日本映画「ダンスウィズミー」が中国で「大ゴケ」 ヒットするのはアニメだけ?
スーパーコンデンサ路面電車、広州で運行開始
欧米6ヶ国でミンクの新型コロナウイルス感染を確認
中国初の「スーパーコンデンサー+チタン酸リチウム電池」路面電車が竣工
山東省海域で透明度の高い「白い石油」を採掘
習志野の応援歌聴きイメトレ 県船橋エース、冷静に投球
外野フライ一本でも…日本文理、強打貫くが好機生かせず
柔道と二刀流球児、カバーし合える野球大好きと知った夏
1人残った野球部、憧れの「おかわり君」で成長した打撃
裸で立ち尽くす選手ら 燃え尽きた試合後ロッカールーム
「一瞬、夢を見た」 長友の思い、砕いたベルギー交代策
出れば満塁弾率100% オリ・杉本、愛称は「ラオウ」
入院中、清書託されたオーダー表 女子マネへ勝利の約束
先取点呼ぶ女子マネの叫び 「うるさい時もあるけど」
豪雨後、再会は球場で 「当たり前」の喜びかみしめ一打
練習時間の限られた公立校が強豪私立に勝つには?
112年前のスコアブック山形で見つかる 残塁は「S」
銚子商、古豪復活へOBも街も一丸 2年連続の16強
裸で立ち尽くす選手ら 燃え尽きた試合後ロッカールーム
ベルギー勝ち越し点、偶然ではなく必然(中西哲生の目)
「一瞬、夢を見た」 長友の思い、砕いたベルギー交代策
浦和学院・坂元の19K 「試合の中でつかんでいけた」
ロシアTV絶叫「最も劇的な試合」「日本、ありがとう」
「難しい試合、あった方が良い」 辛勝のクロアチア監督