您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
選手村と会場、遠いとストレス リオパラ選手アンケート

写真・図版


リオデジャネイロ大会を踏まえ、東京大会への期待を述べた柔道(視覚障害)銀メダリストの広瀬誠さん(左)とボッチャ団体銀メダリストの杉村英孝さん=東京都港区の日本財団パラリンピックサポートセンター


競技場が選手村から遠いほど、選手はストレスを感じやすい――。今夏のリオデジャネイロ・パラリンピックについて、競技団体を支援する日本財団パラリンピックサポートセンターが26日、日本代表選手らに実施したアンケート結果を発表した。


選手や関係者に5点満点で満足度をたずねたところ、「選手村」は平均3・0点、「競技会場」は同3・2点、「選手村と競技会場の移動」は同3・1点で、「総合評価」は同3・5点だった。出場回数が多い選手ほど評価が低かった。


選手村と競技会場については、バスルームやトイレ、通路の狭さへの不満が多かった。陸上やアーチェリーなど競技場が選手村から遠かった選手ほど「渋滞による遅延」「案内不足」などを問題視した。


ボッチャ団体で銀メダルを獲得した杉村英孝選手(34)は「リオではたくさんの人に声をかけてもらい、救われた。東京の地下鉄は(車いす利用者が)使いづらい面があるので、2020年東京大会に向けて整備を望んでいる」と話した。調査は9月29日~10月11日に実施。出場選手やスタッフ、競技関係者ら計129人が回答した。(斉藤寛子)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

北京冬季五輪・パラリンピックの聖火リレー用トーチ発表
習近平総書記「北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備に全力を」
習近平総書記が北京冬季オリンピック・パラリンピックの準備状況を視察
北京冬季五輪・パラリンピックの競技マークが発表
「中国の貧困削減は速度も規模も歴史上前例がない」
CIIE2020開幕迫る!今年のジャパン・パビリオンはオンラインとオフラインを連動
パラリンピック開幕1年前、東京の各所でライトアップ 日本
杭州アジアパラ競技大会マスコット「飛飛」が発表 良渚文化の神鳥がモチーフ
中国、ロケット残骸のパラシュート降下制御による回収に初めて成功
中国五輪委員会が「東京五輪の新日程確定を支持」の声明
パラ卓球選手、健常者の日本リーグ初参戦 感じた手応え
西武躍進支える「富士大トリオ」 山川、入学日に場外弾
クロアチア、シナリオ通り 弱点突きアルゼンチンに完勝
主将指名の山口蛍に力強さ 代表落選の同世代へ誓う活躍
組織的な守備、ベンチで長友がうなった パラグアイ戦
W杯審判員、日本人トリオに 八百長のサウジ主審外れる
パラ専用体育館、品川区にオープン 選手強化の拠点に
阪神、貧打のトンネル抜けた 13試合ぶり2桁安打
ロサリオ、10試合ぶり3安打 スランプ脱出の秘密は…
「パラトラ」に続々参戦 2020へパラのレジェンドも
陸上リオ銀メンバー再結成へ 東京での金めざし息ピタリ
北海道ゆかりの五輪・パラ選手に歓声 43人一堂に
陸上男子、リオ五輪銀の2人が激突へ 9秒台に期待
米軍訓練、きょう再開 パラシュート落下、わずか2日後
中学校に米軍パラシュート落下か けが人なし 東京