您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> 政治(日语) >> 正文
厚木騒音訴訟、最高裁で弁論 原告団「飛行差し止めを」

写真・図版


最高裁に向かう厚木基地騒音訴訟の原告団=31日午後2時14分、東京都千代田区、恵原弘太郎撮影


写真・図版


写真・図版


米軍と自衛隊が共同で使う厚木基地(神奈川県大和、綾瀬市)の周辺住民らが、軍用機の飛行差し止めや騒音被害に対する損害賠償を国に求めた訴訟で、最高裁第一小法廷(小池裕裁判長)は31日、当事者双方の意見を聞く弁論を開いた。判決は12月8日に言い渡される。


2014年5月の一審・横浜地裁判決は、夜間と早朝(午後10時~午前6時)の自衛隊機の飛行差し止めを全国で初めて認め、昨年7月の二審・東京高裁判決もこれを支持した。だが、最高裁が判決の変更に必要な弁論を開いたため、この判断が見直される可能性がある。最高裁判決は、岩国基地(山口県岩国市)、小松基地(石川県小松市)など、他の5カ所の基地で争われている騒音訴訟にも、大きな影響を与えそうだ。


このほか、二審判決は過去分の損害賠償だけでなく、16年末までの「将来分」の被害に対する賠償も認めた。この論点についても最高裁は、判断を示すとみられる。住民は米軍機の飛行差し止めも求めていたが、最高裁はこの点については上告を受理しておらず、差し止めを認めなかった一、二審の判断が確定する見通し。


31日の弁論では、原告団長の金子豊貴男(ときお)さん(66)が「私たちの悲願は、爆音被害を根絶するための飛行差し止めだけ。最高裁は住民の立場に立った判断を示してほしい」と訴えた。一方、国側は「自衛隊機の運航を一律に『国の裁量権の逸脱だ』とした高裁判決は誤りだ」などと主張した。(千葉雄高)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

国が調整のはずが…夜の佐世保湾、やまぬ米軍訓練の騒音
沖縄、終わらぬ「屈辱の日」 基地負担「怒り爆発寸前」
強制不妊手術訴訟、国は請求棄却求める 第1回口頭弁論
担任「いじめ見て見ぬふりした」 神奈川の小学生不登校
園児が遊ぶ声「うるさい」 訴えた男性、敗訴確定
空自新田原基地の騒音、122人提訴 「我慢の限界」
大阪・元社長夫婦殺害事件、最高裁で弁論
神戸山口組本部「差し止めを」 住民委託で代理訴訟へ
森友との交渉記録開示、国側は却下求める 地裁で初弁論
元警部銃撃「殺意なかった」 元工藤会系幹部が最終弁論
漫画家や稲作の夢かなえたい バンコクで日本語弁論大会
米軍基地運用、他国では? 自国で管理権、騒音規制も
厚木から岩国へ、米空母艦載機部隊の移駐始まる
厚木基地、軍用機の飛行差し止めを 騒音被害、4日提訴
米軍、嘉手納旧駐機場に別部隊 地元「合意違反」と反発
脱衣や指なめを強要…「スクールセクハラ」 隠蔽体質も
いじめをなくすために 解決へ向けてできることは
いじめ匿名通報アプリ、全生徒に提供 千葉・柏の市立中
嘉手納爆音訴訟、国に賠償命令 差し止めは認めず 地裁
「監視社会招く」か「追尾に必要」か GPS捜査の弁論
元アナ弁護側、最高裁で窃盗無罪主張 有罪見直されるか
米政権代理人、答えに詰まる場面も 入国禁止巡る弁論
辺野古埋め立て、沖縄県の敗訴確定へ 最高裁弁論開かず
ミニチュア模型、これが「神の手」 映画・アニメを再現
厚木騒音訴訟、飛行差し止め・将来分賠償認めず 最高裁