感想戦で対局を振り返る藤井聡太六段(左)と古森悠太四段=5日午後、大阪市福島区の関西将棋会館、筋野健太撮影 史上最年少で六段に昇った将棋の藤井聡太(そうた)六段(15)が5日、大阪市福島区の関西将棋会館で行われた第44期棋王戦(共同通信社主催)の予選で、古森(こもり)悠太四段(22)に145手で勝った。2018年度の公式戦初勝利となり、「高校生棋士」としても初白星を挙げた。 「名人をこす」夢への第一歩 将棋界の頂点に真っ向勝負 対局は午前10時に始まり、午後7時56分に終局した。終局後、藤井六段は「序盤で形勢を損ねたかと思ったが、最後の競り合いを制することが出来たのは良かった。普段通りの気持ちで臨んだが、新年度を白星でスタート出来たのは良かった」と話した。新年度の目標を聞かれ、「まずはしっかり実力をつけて、各棋戦で上位を目指して頑張っていきたい」と答えた。古森四段は「途中で自分から形勢を損ねた。力不足だった」と話した。 日本将棋連盟によると、藤井六段の通算成績は84対局、72勝12敗となった。 棋王戦は、将棋界の8大タイトル戦の一つ。全棋士と女流名人、アマ名人が参加。予選をトーナメントで行い、その通過者とシード者で本戦トーナメントを行うなどして、挑戦者を決める。例年2~3月に五番勝負がある。現在のタイトル保持者は渡辺明棋王(33)。(佐藤圭司) |
藤井六段、今年度を白星スタート 古森四段と対戦
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
97万元成交!日本棋圣藤井聪太“封手”拍出天价
97万元成交!日本棋圣藤井聪太“封手”拍出天价
日本关东地区上空出现不明火球 点亮夜空还发出爆炸声
日本“领海”被称突然凭空消失了一部分 原因很天然
藤井七段、都成五段に勝利 竜王戦決勝トーナメント初戦
藤井七段らの対局を当面延期 大阪北部地震の影響で
阪神・藤浪、1年1カ月ぶりの白星 「長かったな」
打者経験がプラス 西武・菊池、走って粘って白星
藤井七段、昇段後初の公式戦 棋王戦の予選始まる
藤井聡太七段、名人戦の舞台初訪問「めざす気持ちある」
藤井聡太六段、史上最年少で七段昇段 船江六段を下す
個性にじむ「棋士めし」 盤外で火花も
Sラグビー・サンウルブズ、やっと初白星 今季10戦目
「力でねじ伏せていた姿」乗り越えた松坂 復活の白星
卓球・世界団体選手権、日本は男女とも白星発進
将棋の藤井六段、棋王戦予選で勝利 本戦進出に王手
王者川崎、遠い白星 中村「攻撃研究されている」
藤井六段の偽の色紙販売容疑 本人「持ち駒の数が違う」
藤井六段、今年度初の公式戦 棋王戦予選
羽生竜王が最優秀棋士賞 藤井六段は特別賞と新人賞
育成初の開幕投手、千賀の気迫 白星導く7回被安打1
将棋の藤井六段、今年度最後の対局スタート 井上九段と
「ラスボス」倒し全問正解ただ1人 藤井六段、詰将棋V
藤井六段、来期A級の糸谷八段に勝利 連勝は16に
藤井六段、糸谷八段と対局 王座戦、勝てば挑戦者決定T