您现在的位置: 贯通日本 >> 资讯 >> スポーツ >> 正文
「オホーツクに来て」 LS北見、地元アンバサダー就任

写真・図版


「オホーツクール」のアンバサダーに就任したLS北見の選手たち(前列)=25日、東京都港区


写真・図版


写真・図版


写真・図版


平昌(ピョンチャン)五輪カーリング女子で銅メダルを獲得したLS北見がオホーツク海の魅力を発信する「オホーツクール」のアンバサダーに就任し、25日に東京都内で会見した。スキップの藤沢五月は「私たちをきっかけにして、オホーツクに行ってみたいなと思ってもらえたらうれしい」と語った。


オホーツク海の魅力について、サードの吉田知那美は「5キロくらいなら信号なしでランニングができる」と言い、リードの吉田夕梨花は「飛行機を降りた瞬間の澄んだ空気が最高のぜいたく」。セカンドの鈴木夕湖は「海産物が豊富。私は『ほたてチーズ』が好き。お土産屋さんにあります」とPRした。


今季について、藤沢は「五輪の力って大きいなって。日本中が悔しがって、喜んでくれて。改めてスポーツの力ってすごいと感じた」と振り返った。来季に向けて、本橋麻里は「常に進化できるチームでありたい。世界に引けをとらないようにしたい」と語った。


「オホーツクール」は、LS北見の地元である北見市など北海道の18市町村でつくるオホーツクイメージ戦略推進委員会が、全国に地域の魅力を広めるために昨年から始めた発信事業。(浅野有美)



新闻录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本一61岁男子吃霸王餐 涉嫌诈骗遭警方逮捕
日本がグローバルホークに「ノー」と言う理由とは?
日本が先制攻撃能力強化のためトマホーク導入を検討 地域の戦略的均衡が崩れる恐れ
古き良き時代を思い出す?老人ホームが打ち出すテーマ別ルーム 上海市
北京・故宮、1日の予約上限が1万2000人に引き上げ
超人気の「どうぶつの森」 中国版スイッチにも火がつくか
新疆で展開が進むホームドクターサービス
ITは若い人のもの? いいえ、私「リケ老」ですから
カラヤンが絶賛、最高の響き 日本初のクラシックホール
ドイツ、56年ぶりW杯連覇なるか ダークホースは?
PL・早実…最多出場校のユニホーム一堂 夏の高校野球
ヒトES細胞、実用化へ一歩 京大が初めて全国に提供へ
「無印」佐賀商の決勝満塁ホームラン 一瞬、歓声消えた
記念撮影でも「もぐもぐタイム」 今季最後もマイペース
そだねーの起源は東北弁? 北海道弁の専門家に聞くと…
日大三、天敵の早稲田実に勝利 主将「勝てる自信つく」
閉園したスペースワールドの元ダンサー、ホークスへ
新幹線札幌駅ホーム「修正東側案」に決定 課題は山積
北見工大生協が「そだねー」商標出願 六花亭に2日早く
老人ホーム3人転落死、元職員に死刑判決 横浜地裁
駅ホームに血を流した男性、頭や背中を刺され死亡 愛知
川崎の老人ホーム3人転落死、死刑求刑 被告は無罪主張
JDコール、石選び…カーリング女子の「援軍」は彼ら
主将マリリン、裏方も全力 チーム創設、カーリングで銅
球団グッズ商戦、異変あり 競技者からファン狙いへ