言うまでもないことだが、このたびの感染症は生産や生活の秩序に深刻な打撃を与え、感染症との闘いで中国経済は代償を支払い、代償を支払わざるを得ず、このことがこれまでの発展の歩みをある程度かき乱した。 しかし国家発展改革委員会副主任兼国家統計局局長の寧吉■(吉へんに吉)氏が述べたように、「感染症は中国の経済運営に大きな影響を与えたが、影響は全体としてコントロール可能であり、中国経済の長期的に好調さを維持するという流れは変わらない」。 第1四半期のGDPはマイナス成長になったにもかかわらず、中国の国民生活には力強い保障があり、経済社会の大きな局面は安定している。一部の従来型産業は困難にぶつかったが、感染症が生産力の根本を損なうことはなかったし、デジタル経済などの新たな原動力は流れに逆らってさらに勢いを増した。企業の生産経営活動と産業チェーンの安定は打撃を受けたものの、企業活動再開は秩序よく推進され中国経済が極めて高い柔軟性を備えていることをありありと示した。 複雑で錯綜した局面に直面して、中国共産党中央政治局会議がこのほど「6つの安定」(雇用、金融、対外貿易、外資、投資、予想の安定)に続いて「6つの保障」(雇用、基本的生活、マーケットエンティティ、食糧・エネルギーの安全保障、産業チェーン・サプライチェーンの安定、末端運営の保障)を打ち出したことは、目下の中国経済政策が戦略的定力を保持し、最低ラインの理念を堅持し、基盤を守り抜くことに着目したものであり、成長のために「最低ラインを支える」ことを際立たせている。 ここからわかるのは、GDPなどの指標に具体的な数字を設定するかどうかに関わりなく、全国両会が今年の経済発展に向けて設定する参照系はいずれも感染症の打撃への対応と経済の安定的運営の保障に着目したものになり、また小康社会の全面的完成、基本的な国民生活の保障といった長期的任務と連携したものになるということだ。この方向に沿って、特別国債の発行から赤字率の上昇まで、中国がひとまとまりのマクロ政策をどのように実施し、成果を上げるかは、この5月に答えが出るだろう。(編集KS) 「人民網日本語版」2020年5月20日 |
感染症の打撃の中、中国経済の年度目標をどう設定するか
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
世界に新たなインフレ周期到来 深刻な結果をもたらすか
中国の若者の輪郭:雇用に最も注目するのは?
中国の若者の輪郭:不動産価格・教育に一番関心あるのは?
中国の若者の輪郭:金融・環境保護に一番関心あるのは?
韓正氏「北京・天津・河北省の協同発展の新たな進展を後押しすべき」
困難な人に無料でセットメニューを提供するレストランが増加 北京
第14次五カ年計画期間に中国の高齢者が3億人以上に
中国の家電業界にほとばしる新たな活力
変化する女性の消費観 女性を得た者が市場を獲得
全水深有人潜水艇「奮闘者」号、三亜市で引き渡し
女性消費者は何にお金を使っているか?
知的財産権の保護を強化し続ける中国
中国代表、米英豪に人権問題を利用した内政干渉の停止を促す
中国1-2月の主要経済指標が大幅増 今年の経済のスタートを読み解く
「成都—ロンドン」、「成都-ダッカ」の貨物便が2日連続で開通
中国、2020年に農村部にUターンして起業した人が1010万人に
中国が国連PKO要員に新型コロナワクチン30万回分を寄贈
香港地区選挙制度に関するG7外相声明に外交部コメント「中国への内政干渉を直ちに止め
中国は11年連続で世界一の製造大国 そのよりどころは?
出張接種!初の移動ワクチン接種車、北京で来月導入へ
在日本中国大使館:中国製新型コロナワクチンを接種した人の訪中に便宜
ここ10年で最も人気の入籍日は? 日取りにこだわる中国の若者たち
中米ハイレベル戦略対話の開催地にアンカレジを選んだ理由
中国1-2月の物価上昇率がマイナスに
今後5年間及び15年間の中国の主要課題