【ワシントン=川合智之】オバマ米大統領は4日、ニューヨークで演説し、米東部メリーランド州ボルティモアで黒人男性が警察の拘束後に死亡した事件について「警察だけを見ていては不十分だ」と述べ、人種差別の背景にある教育格差や貧困問題の解決を訴えた。この問題は「大統領の残りの任期だけでなく、残りの人生をかけた使命だ」と強調した。 オバマ氏は「この国の多くの地で、黒人や中南米系の男性は警察当局に異なる扱いを受ける」と述べ、警察と地域社会との信頼回復が重要だと指摘した。 |
米大統領、教育格差・貧困問題の解決訴える
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
【国際観察】米大統領選の背景は「カネ」かそれとも「民主」か
米大統領選後、中米関係は多少変化するか? 孔鉉佑駐日大使の回答
中国は米大統領選への干渉に興味なし
以日本为镜:我们将如何面对格差社会?
非正社員巡り最高裁の判断明暗 定年後嘱託の格差は容認
最高機密への接触、クシュナー氏に再び許可 審査受け
大学授業料「出世払い」案に財務省難色 「格差広がる」
シリア攻撃「米大統領でなく議会に説明を」 英仏で批判
「残虐な化学兵器やめるまで行動」米大統領の演説全文訳
教育格差「当然」「やむをえない」6割超 保護者に調査
昨年の衆院選、一票の格差1.98倍「合憲」 広島高裁
トヨタ春闘 「格差是正狙い」のベア非公開に波紋
米大統領、マクマスター氏解任へ 後任は北朝鮮強硬派
対北朝鮮「非核化前進まで圧力最大化」米大統領補佐官
契約社員との手当格差「不合理」 大阪地裁、日本郵便に
両性が納得する格差解消、「男性稼ぎ手モデル」脱却から
1千のアカウントが突然…米大統領選、ロシア介入の実態
卸売市場のパートと正社員、格差は違法と認定 地裁小倉
一票の格差、大阪・高松・金沢で「合憲」 昨秋の衆院選
一票の格差、大阪・高松両高裁「合憲」 昨秋の衆院選
衆院選一票の格差1.98倍「合憲」 仙台高裁秋田支部
租税回避地利用の5人、米大統領選時に205億円献金
日本の男女格差114位に下落 「政治」123位に後退
「一票の格差」訴訟、27日に最高裁判断 昨夏の参院選
非正社員が半数の日本郵便、格差是正を迫られる判決