日本代表に選ばれた選手たち。左から三宅宏実、八木かなえ、糸数陽一、安藤美希子、松本潮霞 日本ウエイトリフティング協会は28日、リオデジャネイロ五輪に出場する日本代表5人を発表した。女子は、ロンドン五輪銀メダルで4大会連続出場となる48キロ級の30歳、三宅宏実(いちご)と、2大会連続となる53キロ級の23歳、八木かなえ(ALSOK)のほか、ともに初出場となる女子58キロ級の23歳、安藤美希子(いちご)、63キロ級の24歳、松本潮霞(なみか)(ALSOK)が選出された。男子は、62キロ級の25歳、糸数陽一(警視庁)が初めて選ばれた。 特集:リオオリンピック 選手たちは都内で会見し、三宅は「私は『メダルを取ります』と言って取れるタイプじゃない。言いたいのは山々だけど、準備をしているので、とっておいてもいいですか」。八木は「いつも世界で10番くらいの成績だから、8位入賞目指して頑張ります」と笑顔で語った。 日本協会によると、男子は他国のドーピング違反で代表枠が3に増える可能性がある。その場合は、56キロ級の高尾宏明(自衛隊)と62キロ級の中山陽介(山梨・笛吹市役所)を選ぶことが、この日の強化委員会で決まったという。 |
重量挙げ八木「8位入賞目指す」 リオ代表に三宅ら選出
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
CIIE2020開幕迫る!今年のジャパン・パビリオンはオンラインとオフラインを連動
日本击剑名将三宅谅兼职送外卖 曾为奥运会银牌得主
西武躍進支える「富士大トリオ」 山川、入学日に場外弾
クロアチア、シナリオ通り 弱点突きアルゼンチンに完勝
塀倒壊で死亡の女児、「あいさつ当番」へ1人で登校中
W杯審判員、日本人トリオに 八百長のサウジ主審外れる
三宅宏実「筋肉は覚えているはず」 全日本重量挙げでV
阪神、貧打のトンネル抜けた 13試合ぶり2桁安打
ロサリオ、10試合ぶり3安打 スランプ脱出の秘密は…
陸上リオ銀メンバー再結成へ 東京での金めざし息ピタリ
陸上男子、リオ五輪銀の2人が激突へ 9秒台に期待
リオ金の萩野、完全復活狙う 米武者修行でスランプ脱出
家業を継ぐって面白い ヒットの日本酒「激熱」の舞台裏
金藤理絵が引退会見、昨年先輩と結婚 リオ200平で金
パソコン教室キュリオ創業者を逮捕 出資法違反の疑い
五輪後のリオ、止まらぬ治安悪化 銃撃戦で700人死亡
地球化学研究協会、45年の歴史に幕 公害研究など支援
車いすフェンシングのべべ、東京パラへ意欲 残り1千日
浅田真央さん、皇居ランで汗 リオ銀の飯塚が走り方伝授
「演説よりオフ会・SNSを」 女子大生社長の選挙戦術
「柔道は生きがいでした」 リオ金の田知本遥、引退会見
村上「実力出せない自分が一番悔しい」 平均台落下響く
招致スキャンダルの秋 知人の予言的中、矛先は日本?
対北朝鮮、三つのシナリオ 圧力か対話か、軍事力行使か
「きょうはヒロシマの日」 リオ五輪で幻のアナウンス