第1局を翌日に控え、握手する井山裕太名人(右)と挑戦者の高尾紳路九段=29日午後5時17分、東京都文京区のホテル椿山荘、金居達朗撮影 井山裕太名人(27)に高尾紳路九段(39)が挑戦する第41期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)が30日、東京都文京区のホテル椿山荘東京で開幕する。前人未到の七冠独占(名人、棋聖、本因坊、王座、天元、碁聖、十段)を4月に達成した井山名人が、4連覇、通算6期目の名人位をめざす。高尾九段は2年連続の挑戦。昨年、井山名人に圧倒された雪辱を期す。 囲碁名人戦ニュース 29日、約250人が詰めかけた前夜祭で、高尾挑戦者は「今年は調子がいい。簡単に勝てる相手ではないが気持ちは負けない。去年の悔しさを盤上にぶつけたい」、井山名人は「七冠を達成したが、一局一局精いっぱい戦うことは変わらない。悔いのない七番勝負にしたい」と決意を述べた。 また、本局の立会人を務める趙治勲名誉名人に、6月から「名誉名人」となった記念に花束が贈られた。 第1局は30日午前9時の開始。持ち時間各8時間の2日制で、31日夜までに決着する。七番勝負は11月初旬の第7局まで予定され、一方が4勝した時点で終了する。 ◇ 対局2日目の31日午後2時から、張豊猷八段と下坂美織二段による大盤解説会が開かれます。入場料1千円。大阪・梅田囲碁サロン(06・6364・5841)での解説会は31日午後6時から。解説は石田篤司九段、聞き手は種村小百合二段。500円。対局の模様は、随時、朝日新聞デジタルでも伝えます。 |
囲碁名人戦、30日開幕 七冠の井山名人に高尾九段挑む
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
中国の棋士・柯潔が世界「8冠王」に
「一碁一会~爛柯:碁で中日文化観光交流へ」が東京で開幕
井山名人への挑戦かけた張栩九段の一戦をライブ中継
19歳の栗田さんが初優勝 朝日アマ囲碁名人戦全国大会
8強出そろう 朝日アマ囲碁名人戦全国大会
井山七冠と菅井王位を選出 関西囲碁将棋記者クラブ賞
張九段が5連勝、七番勝負進出へ前進 囲碁名人戦リーグ
ワンコリア囲碁続け、20年超 在日2世「涙が出る」
日本十段战井山3:0完封!井山帝国何时才能被攻破一局?
寡头无人撼动 日本十段战井山裕太零封发小
筋ジスの男性、念願の囲碁大会出場「可能性広がった」
日本总冠军战井山习惯性夺冠 全年国内仅负4局
難病の女流棋士「囲碁に出会えてよかった」 プロへ決意
黒七段、大健闘の準優勝 囲碁の女流世界戦、於六段がV
強行軍の井山、辛酸新年 世界囲碁名人戦、最下位に
「井山さんも世界を狙えるひとり」 日中韓・囲碁名人戦
AIが降臨、「神の一手」伝授 アプリ「囲碁ウォーズ」
囲碁の史上最高齢棋士、杉内雅男九段が死去 97歳
这个日本人够厉害,竟然能战胜世界第一的柯洁!
日本棋手难出成绩的真正原因
「納得のいく手を打とう」2度目の囲碁七冠、井山新名人
井山裕太、2度目の七冠独占 囲碁の名人位を奪取
挑戦者井山、捨て石大作戦 囲碁名人戦第5局
囲碁名人戦第5局始まる 挑戦者、好戦的な布石採用
井山裕太六冠が3勝目 囲碁名人戦 七冠独占にあと1勝