村正の刀剣を見つめる入場者たち=桑名市京町の市博物館 時代劇などに「妖刀(ようとう)」として登場する刀剣「村正(むらまさ)」に焦点を当てた特別企画展が10日、三重県桑名市京町の市博物館で始まった。つくり手の村正は桑名を活躍の拠点としており、地元の刀鍛冶(かじ)として注目してもらおうと開いた。市内や県外から集めた村正は約20振りあり、これだけまとめて鑑賞できるのは珍しいという。 展示は、弟子など一派の作となる刀剣や刀装具などを含め計70余点。村正は国宝や重要文化財の指定はなくても知名度が抜群で、年配男性から若い女性まで初日から大勢が訪れた。神奈川県と愛知県の女子大生2人連れはゲームが刀剣鑑賞の入り口となった。「村正は名前を知っていて、ぜひ見たいと思いました」 博物館によると、村正は室町から江戸初期に何代かに渡って活躍した。作風に美濃の流れがあり、現在の岐阜県の出身らしい。「折れず、曲がらず、よく切れる」という質の良さの半面、比較的安価で手に入れられたことに加え、桑名が交通の要所だったため、愛用者が広がったとみられている。 村正が妖刀扱いされたのは、徳… |
妖刀「村正」20振り集結 若い女性も来館 三重・桑名
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
辞典で振り返る2020年 新型コロナ関連が「今年の言葉」に相次いで選出
制裁の圧力を振りかざし、世界経済の安全を脅かす米国
第13次五カ年計画を振り返る 開放拡大、内外連動の潜在エネルギーは無限
第13次五カ年計画を振り返る 対外開放の水準を高め続けた中国
1990年から2020年まで国慶節に天安門広場を飾った花壇を振り返る
漢字9文字で振り返る「2020年上半期」
ロブスターのために関税の大棒を振り回す米国の「もくろみ」はうまくいくか
近年の米警察によるアフリカ系市民への暴力的法執行を振り返る
歩み振り返る企画、客の惜しむ声 丸栄30日閉店
西武、満塁弾で快勝 中日監督「松坂、17日は頼むわ」
迷わぬ一振り「色々考えて、えへへ」 清宮プロ初本塁打
「リスク認識していた」 袴田代表、月面レース振り返る
バラエティー、ネットなら「振り切れる」 人気者も続々
つなごうと振り抜き…風に乗りサヨナラ弾 創成館・松山
月の水探査、どう国際協力? エリア割り振り難航も
清宮「思い切りできた」 プロ実戦デビューは空振り三振
席番号を尋ねてもかわされ… SNSでチケット詐欺横行
児童養護施設で成人式 善意の振り袖「一人じゃないよ」
桑名信金と三重信金が合併へ 地域金融機関の再編相次ぐ
晴れ着ない新成人へ、早朝から善意の輪「幸せと思えた」
新成人、振り袖着られず 業者「はれのひ」連絡とれず
「2年前に予約、60万円払ったのに」成人式入れずに涙
1週間を振り返る「サンデーモーニング」、発案したのは
桐生と競り合った男・多田修平 飛躍の1年振り返る
渡部恒三氏が振り返る オヤジ角栄・中国・小沢一郎氏…