天皇陛下の退位をめぐり政府が設けた「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」(座長=今井敬・経団連名誉会長)は、特例法を軸に今の天皇陛下に限って退位を可能とするよう政府に求める方針を固めた。年明けに公表する論点整理で方向性を示す。政府はこれを受けて特例法の課題の整理に入り、具体的な制度設計を進める考えだ。 特集:天皇陛下の生前退位めぐる議論 有識者会議は7日、首相官邸で6回目の会合を開き、専門家16人へのヒアリング結果をもとに論点整理の取りまとめに入った。有識者会議の関係者は朝日新聞の取材に「皇室典範を改正するには課題が多すぎる。会議のメンバーは特例法を推す方向だ」と語り、論点整理で特例法を軸とする方向性を打ち出す考えを示した。 退位を恒久的な制度とするため皇室典範の本格的な改正に手をつければ、論点が女性宮家の創設や女性・女系天皇の問題にも波及しかねず、法整備に数年を要する可能性がある。天皇陛下が82歳と高齢であることも踏まえ、有識者会議は今の天皇に限る特例法が望ましいと判断した。「皇位は皇室典範の定めるところにより継承する」と定める憲法2条との整合性を図り、皇室典範の付則に特例法に関する規定を置いた上で特例法を制定することも含めて検討する。 11月に3回にわたり行った専… |
退位「特例法を軸に」 有識者会議方針、年明け提示へ
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
香港地区国家安全維持法を53か国が支持
残業も年休消化も大きく変化? 働き方改革法を徹底解説
半島非核化、在韓・在日米軍の展開に影響は?識者に聞く
セクハラ対処法を伝授 間合い詰められたらどうする?
都民ファ、堅実路線に転換 地方選、現職軸に擁立方針
「北朝鮮、戦略的な方針転換か」 米朝接近、識者に聞く
東レ子会社、規格軽視か データ改ざん、有識者委が指摘
ふるさと納税で学費補助増える仕組みに異議 有識者会議
新ミサイル防衛構想、これまでと何が違う? 識者に聞く
枝野氏ら、新党結成へ 党名「立憲民主党」を軸に調整
「進捗状況、情報開示を」 豊洲の安全対策、識者の見方
小池知事「豊洲移転・築地活用」軸に検討 都、2案提示
象徴天皇、初の退位へ 18年12月か19年3月を軸に
東京五輪の空手、各国代表選考は世界ランキング軸に
森友学園、民事再生法を申請 債務減らし経営存続目指す
わいせつ性、データで判断 高裁判決、識者の見方は
「私人は喚問しながら首相夫人は」識者が語る官邸の暴走
トランプ氏の「ツイート砲」警戒 日米同盟、有識者提言
再生の取り組み、有識者に報告 朝日新聞社
男子は羽生、女子は若手軸に優勝争いか 四大陸選手権
大阪市の総合区、8つを軸に調整 市長、公明幹部に伝達
トランプ政権で初の日米首脳会談、2月10日軸に調整
宇野昌磨を軸に上位争いか 全日本男子SPのみどころ
「安倍首相の経済協力提案、中韓と異なる」ロシアの識者
日ロ首脳会談「進展、トランプ氏は支持する」識者の見方