19年ぶりの日本出身横綱誕生へ。22日の初場所千秋楽で、大関稀勢の里の横綱昇進が確実になり、満員の東京・国技館は沸きに沸いた。日本相撲協会は稀勢の里の取組前から、番付を担当する審判部が新横綱誕生へ動き出していた。 甘い横綱昇進、稀勢の里の負担に? かき消された慎重論 どすこいタイムズ 特集:稀勢の里 ■昇進へのよりどころ、安定した成績 「優勝が決まったし、誰も物言いはつけないんじゃない」。日本相撲協会審判部の二所ノ関部長(元大関若嶋津)は22日正午過ぎ、国技館の通路で報道陣に囲まれた。そこで横綱昇進を諮る臨時理事会の招集を八角理事長(元横綱北勝海)に求めると明かした。 まだ、稀勢の里と横綱白鵬との取組前。この日の相撲内容を見て判断する、というのが理事長の姿勢だった。だが、協会は日本出身横綱誕生への動きを加速させ、22日の審判部の協議では異論はなかったという。 そもそも、今場所が「綱とり場所」の位置づけではなかった。横綱審議委員会が横綱に推薦する内規は「大関で2場所連続優勝か、それに準ずる成績を挙げた力士」。先場所は優勝した鶴竜に次ぐ成績だったが、12勝にとどまった。場所前、懸賞の指定本数も稀勢の里は107本の5位。最多の「結びの一番」の389本は別として、2位の白鵬の152本と比べても注目度は落ち着いていた。 しかし、稀勢の里の快進撃とともに、昇進ムードが高まっていく。13日目、不戦勝でただ軍配を受けただけなのに館内は拍手喝采。14日目には、二所ノ関部長も「優勝すれば13勝でもいい」と発言した。13勝では議論になると見ていた横審の守屋秀繁委員長(千葉大名誉教授)は「優勝しちゃったわけだから。千秋楽はそんなに重要視しなくていい状況になったと思う」と踏み込んだ。 一方で、協会の一部では慎重論が出ていたのも事実だ。今場所は2横綱1大関が途中休場しており、稀勢の里は厳しい上位との対戦をくぐっていないとの見方だ。 審判部がよりどころとしたのは… |
稀勢の里に綱、初Vで一気に流れ 取組前にゴーサイン
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
河南省鄭州の気温が27度から一気に1度まで低下
串焼肉1kg一気に平らげ、口紅50本まとめ買い…リベンジ的消費がやって来た?
日本唯一本土相扑横纲退役 另2横纲均为蒙古国人
日本唯一本土相扑横纲退役 剩余两横纲皆蒙古人
稀勢の里、出る?出ない? 32歳誕生日に「平常心」
三重勢、夏の初勝利から一気に頂点 欲の差が分けた決勝
稀勢の里、出る?出ない? 32歳誕生日に「平常心」
ノってる阿炎、連日の殊勲 一気にはたき、豪栄道も撃破
稀勢と白鵬、横綱対決またお預け 最後の対戦から1年超
稀勢の里7場所連続休場 最長タイ、進退問題の浮上必至
崖っぷちだよ稀勢の里 平幕相手でも…まわしほぼ取れず
小平、無駄をそぎ最速女王 「しなやかな滑り」加速一気
悲壮感漂う稀勢の里 屈辱4敗目、下半身のもろさ際立つ
稀勢の里が休場 5場所連続、来場所は進退問題に発展も
横綱稀勢の里に待つ道は 武蔵丸・貴乃花は休場が続き…
稀勢の里休場届け出 親方「体も心も作り直さないと…」
序盤から連日の金星配給 稀勢の里は生返事、白鵬は弱音
稀勢の里もう2敗目、金星配給 「あー」と大きなため息
貴ノ岩、14日からの初場所を休場へ 取組編成会議
稀勢の里、好ダッシュで復活なるか 九州場所12日初日
市立幼稚園保育料、一気に2倍に 母親ら疑問の声 焼津
稀勢の里、早くも2敗目 大相撲名古屋場所3日目
白鵬、歴代最多勝利なるか 稀勢は左腕の復調カギ
「爆発のような音、土砂一気に」中国四川、なお多数不明
高安を化けさせたのは? 汗と泥にまみれた「三番稽古」