聴覚障害があり、大阪府内で聴導犬の訓練業を営む女性が昨年7月、動物取扱業の登録更新手続きをする際に手話通訳者の手配を大阪府に依頼したが断られた。府は当時の対応は障害者差別にあたるとして、担当職員ら7人を訓告などの処分にした。 府によると、動物取扱業は5年おきに更新手続きが必要で、女性は昨年9月の更新期限が迫っていた。女性は当時、府環境農林水産部の担当者に3回にわたってメールで手話通訳を依頼したが、「筆談でお願いしたい」と断られたという。女性は自ら通訳者を手配して更新手続きをした。 2016年施行の障害者差別解消法では、行政機関に対して障害者に合理的配慮をするよう義務づけている。女性が府の別部署に相談して発覚し、府は昨年8月に女性に謝罪した上で、今年3月8日付で担当者や上司ら7人を処分した。 |
手話通訳の依頼、大阪府が断る「筆談で」 職員ら処分
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
成都市で駐車スペースのイラストが流行、依頼料金は千元以上
スターバックス、上海初の「手話店舗」の営業スタート
「第13回イオン杯」通訳コンテストの日本語部門が予定通り開催
聴覚障害者に朗報!上海ディズニーランドがパレードの手話通訳スタート
深夜10時、PCR検査スタッフに少女が手話でメッセージ
成都金沙遺址博物館で聴覚障害の青年が古蜀文明を手話で解説 四川省
成都金沙遺址博物館で聴覚障害の青年が古蜀文明を手話で解説 四川省
日本語通訳ボランティアの若者4人、ウイルス「第一線」での13日間
画面越しに通訳 訪日客取り込みに頼れる助っ人
2容疑者「当日、現場で拉致依頼された」 静岡女性遺棄
手と声重ね「かゆいところに手が届く」 手話漫才が人気
強制不妊、道庁が「親子4代」の調査依頼 最多の要因か
財務省「事実関係を調査する」 ごみ積算増量依頼巡り
5人が入学辞退 制服問題の小学校 民間会社に警備依頼
ペリーと英語でどう交渉? 日本人通訳の秘策は
「助詞がおかしい」ろう者の娘、母の焦り 母語は手話
大林組、競合の鹿島に働きかけ リニア工事、協力依頼
日当7千円で選挙手伝い依頼容疑 自民・竹本氏の運動員
目が見えず、耳が聞こえない…手話の手に触れ会話の日常
ノーベル賞どう決まる?世界各地に推薦依頼、極秘の選考
眞子さまが手話であいさつ 高校生のコンテストに出席
甲子園から太平洋の先へ メジャー通訳目指す明徳・斎藤
乱闘事件、依頼受け支援した疑い 逮捕の神戸山口組組長
通訳ガイド、無資格でも 外国客急増で 質低下の懸念も
鑑定士向け依頼書にも「考慮を」 財務局の5億円問題