会見する野々村竜太郎元県議=2014年7月1日、神戸市中央区 政務活動費913万円をだまし取ったとして、詐欺と虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われた元兵庫県議の野々村竜太郎被告(49)に対し、神戸地裁(佐茂剛〈さもたけし〉裁判長)は6日、懲役3年執行猶予4年(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。 起訴状によると、野々村被告は2011~13年度の政務活動費で、城崎温泉(兵庫県豊岡市)や東京、福岡などへの日帰り出張を計344回したほか、はがきや切手代などに費やしたとする架空の書類を作成。これらを収支報告書に添えて県議会側に提出し、913万円をだまし取ったとされる。 野々村被告は疑惑が発覚した14年7月、記者会見で号泣。使途について明確な説明のないまま議員を辞職し、11年の初当選以降に受け取った政活費計1834万円を全額返還した。 県議会などから告発を受けて県警が捜査に乗り出し、神戸地検が昨年8月に在宅起訴した。捜査段階では容疑を認める反省文を書いていたが、今年1月の初公判では「(内容は)うそ偽りで後悔している」と述べ、その後、起訴内容について「記憶がない」と繰り返した。 検察側は論告で「県議の地位と信頼を悪用した大胆不敵で狡猾(こうかつ)な犯行。反省の態度もまったくない」と指摘。一方、弁護側は「政活費は全額返還し、社会的制裁も受けた」と執行猶予付きの判決を求めていた。 ■野々村竜太郎被告の歩み 2011年4月10日 兵庫県議選(西宮市選挙区)で初当選 2014年7月1日 政務活動費をめぐり、不自然な日帰り出張を重ねていたことが発覚。記者会見で号泣 7月11日 議員辞職。県議会が告発 7月12日 公式ブログで「非常に反省しています」 7月18日 県警が自宅を家宅捜索 2015年1月19日 県警が詐欺容疑などで書類送検 8月18日 神戸地検が詐欺罪などで在宅起訴 11月24日 初公判で神戸地裁に出廷せず 2016年1月25日 神戸地検が身柄拘束 1月26日 強制出廷の初公判で起訴内容否認。その後、「覚えていない」と繰り返す |
野々村元県議に懲役3年執行猶予4年の判決 政活費詐取
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
工藤会トップに懲役3年、上納金巡る脱税事件 福岡地裁
代理人登録なしなら懲役刑も 中国念頭か、豪で法案可決
黄檗宗の住職に懲役6年の判決 3億円詐取などの罪
酒気帯び運転死亡事故、米兵に懲役4年 那覇地裁判決
酒気帯び運転死亡事故、米兵に懲役4年 那覇地裁判決
殺人・タリウム事件、被告側が上告 無期懲役判決に不服
対馬の父娘殺人放火事件、被告に無期懲役判決 長崎地裁
工藤会総裁に懲役4年と罰金1億円求刑 上納金巡る脱税
朝霞の少女を2年監禁、被告に懲役9年判決 地裁
団地で女性2人殺害、被告に無期懲役求刑 地裁小倉支部
切断遺体事件、姉に懲役18年求刑 検察側「犯行悪質」
韓国前大統領の支援者に懲役20年 ソウル中央地裁判決
宮崎暴走6人死傷、懲役6年判決 てんかんの影響は否定
工藤会系元幹部に懲役30年 看護師刺傷事件など
交際相手殺害、被告に懲役16年判決 無罪主張退ける
乳児に覚醒剤飲ませて殺害、被告の懲役16年が確定へ
成田空港汚職、元幹部に懲役1年6カ月求刑
神戸山口組系の若頭射殺、二審も無期懲役 高裁岡山支部
市民襲撃、工藤会元幹部に無期懲役を求刑 福岡地裁
18歳少年に有罪判決 埼玉・東松山の16歳暴行死
「観光の勉強」京都を3度視察 岐阜市議、政活費を使い
池袋駅前5人死傷事故、医師に懲役5年判決 東京地裁
法廷に包丁持ち込み、被告に懲役6か月判決 大阪地裁
トイレットペーパー2個盗んで実刑 5千万円使い切り…
千葉・少女生き埋め殺害、二審も男に無期懲役 東京高裁