米軍岩国基地に配備されたE2D=山口県岩国市 米海軍の最新鋭のE2D早期警戒機が2日、米軍岩国基地(山口県)に配備された。E2Dは米軍の新たな防空システムの要で、イージス艦のミサイルを誘導し、より遠くにある目標物を狙えるようになる。配備の背景には、海軍戦力を増強している中国への抑止力を高める狙いがあるとみられる。 E2Dは5人乗りの双発プロペラ機で、機体上部に円盤状の高性能レーダーがある。2日午後、5機のE2Dからなる第125早期警戒飛行隊が岩国に配備された。ダニエル・プロハースカ隊長は「E2Dの配備で、目標の探知・追跡、艦隊内部での情報共有を効率化できる。日米両国の関係をより強化できると確信している」と話した。 同飛行隊は米軍横須賀基地(神奈川県)を拠点とする原子力空母ロナルド・レーガンの艦載機部隊に加わる。この艦載機部隊は米軍厚木基地(神奈川県)を拠点としてきたが、在日米軍再編の一環で所属機の多くが今年後半から岩国に移駐する。同飛行隊はこれに先だって岩国に配備された。米海軍にはE2Dで構成する3飛行隊があるが、太平洋での展開は初めてだ。 米海軍は、空母やイージス艦な… |
米軍、最新鋭警戒機を岩国に配備 対中抑止力に効果?
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
日本新冠单天确诊超两千,美军F22A部署岩国,菅义伟又要挠头
南部戦区報道官、米軍駆逐艦の西沙領海違法侵入について談話発表
中国の「おねえさん経済」がやってきた 消費の推進力に
「大国間競争」を見据え、グローバルな戦力布陣を調整して覇権を維持する米軍
半島非核化、在韓・在日米軍の展開に影響は?識者に聞く
りゅうちぇるさん、目撃した米軍ヘリ墜落 沖縄慰霊の日
がん「治った」へ右肩上がり サバイバー生存率、力に
国が調整のはずが…夜の佐世保湾、やまぬ米軍訓練の騒音
沖縄復帰46年、政治への失望強まる カビラ兄弟の父
米兵犯罪の補償、「米国頼み」の苦しみ 沖縄復帰46年
校庭から避難、3カ月で367回 ヘリ窓落下の小学校
北朝鮮の「瀬取り」、米豪加軍が嘉手納基地拠点に監視へ
普天間所属の米軍オスプレイ、奄美空港に予定外の着陸
シリア逃れた「戦場のピアニスト」、米軍攻撃に憂い
米軍訓練、きょう再開 パラシュート落下、わずか2日後
中学校に米軍パラシュート落下か けが人なし 東京
メキシコ国境警備に米軍派遣へ トランプ氏、壁建設まで
日本将制造世界上首场人造流星雨
トランプ氏、米軍「シリアから出る」 早期撤退に言及
厚木から岩国への艦載機移駐「週内に完了」 米海軍発表
米軍ヘリ、普天間第二小の上空をまた飛行 米側が謝罪
東南アジア最大級の軍事演習公開 在外邦人の保護訓練も
「安保も9条も大切」の陰で 見過ごされてきた沖縄
「米軍に理解示した人も憤り」 沖縄、相次ぐヘリ不時着
不時着の米軍ヘリ、普天間飛行場へ 沖縄・読谷村