「鈴蘭南座」の外観=名古屋市北区 62年の歴史に幕――。名古屋で唯一の大衆演劇の常設芝居小屋「鈴蘭(すずらん)南座」(名古屋市北区)が6月末で閉館し、11日から解体されることがわかった。10日午後1時から「さよなら興行」を入場無料で開く。 1954年、愛知県江南市にあった酒蔵を移築して芝居小屋にした。建物は名古屋市の登録地域建造物資産になっている。小屋を経営する長野栄太郎さん(71)によると、フォーク歌手の岡林信康さんや高石ともやさんが舞台に立ったこともあるという。 長野さんは「『楽しかった。また来るでね』というお客さんの声に長年支えられただけに続けたい気持ちがあった。でも持病があり、子どもたちに心配をかけたくないので」と話す。 |
名古屋で唯一の大衆演劇芝居小屋が閉館 築62年解体へ
新闻录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
相关文章
外交部「米国務長官のパフォーマンスは自作自演の一人芝居」
御園座で演劇図書館再開 「番付」「絵看板」など展示
高齢者は輝く、演劇の力で 蜷川幸雄さんの遺志継ぐ劇場
演劇俳優の夢、大槌でかなえて 町も移住策として後押し
脚本家・劇作家ら10団体、「共謀罪」反対表明
成田空港反対派の団結小屋を撤去 NAA勝訴で1カ所
大衆演劇の名所、福岡県に 老舗旅館、上演して半世紀
水俣病一人芝居、演者新たに 江良潤さん「志伝えたい」
TV報道「自己規制」の裏側は 肉薄する演劇2作品
天空の老夫婦、山を下りても… 手間惜しまず来夏へ支度
日本恐怖动画《暗芝居》第四季 定档17年1月
手話演劇、身体でつむぐ言葉 奈良県立ろう学校演劇部
天空のおもてなし60年 老夫婦営む「ランプの山小屋」
演劇人らがサイレントスタンディング 安保法成立1年
故・蜷川幸雄さん初期演出作の映像発見 アングラ時代
芝居も見たい!戯曲 朝吹真理子が聴く「一本刀土俵入」
新国立劇場、次期芸術監督に大野氏と小川氏
60人が無言でアピール 安保法反対の演劇人、公示日に
豪快演技で魅了、劇団「柿喰う客」 10周年でフェス
手伸ばせば役者 アパートの9畳舞台に演劇 東京・江東
日本7岁男童在野外走失近一周如何生存的?
「蜷川さんの叫びずっと残る」 大竹しのぶさんら悼む
蜷川さん、最後の10日間は「ありがとう」の言葉だけ
熊本地震1カ月「地獄にいるよう」 夫婦、今も小屋生活
無料のテントやプレハブ小屋 阿蘇のユースホステル設置